富山市(旧大沢野)
ピアノ&エレクトーン教室
荒川裕子です🎹
毎日のレッスンは夏の発表会へ向けて
生徒の皆さんの演奏を高めていくこと
演奏を順番に聞く事だけでなく
全員でコンセプトの中で演奏し
学び合い、音楽経験できるように
試行錯誤している毎日![]()
そして来月誕生日月の6月は
外部のイベントが2つも
高校での「幼児の音楽体験」
高齢者のための「童謡唱歌コンサート」
授業といっても、講義しながら
歌って、リズム遊びを指導
パーカッション指導
盛り沢山の内容をいかに分かりやすく
楽しく学んだもらえるかを試行錯誤なわけです!
童謡唱歌コンサートへ向けては
声の発声もトレーニングしながら
わらべうたから、童謡唱歌への
子供のための歌の歴史も
皆さんと、一緒に訪ねながら
現代曲まで歌います。
全部で何十曲になるのかな?
30曲以上はあります。
当たり前ですが、毎日ピアノの演奏もしますし
コーラス指導の伴奏の練習もしています
ピアノの先生って
生徒さんが来て
ニコニコして座って聴いて指導して
後は暇じゃない?なんて
思わないでーー




とにかく充実していて
毎日幸せです![]()