富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹✨
皆さん最近お手紙って書きました?(^^)
LINEやメールで文章は打ちますが
手書きでお手紙は普段なかなかね(^^)
先月、娘の旦那様のお父様から
お手紙を頂きました。
新型コロナウィルスの感染拡大で
長女の結婚式は来年に延期をしました
お話しする事がたくさんあるのでした。
お父様からのお手紙は
心温まる内容の
涙するほどありがたいお手紙でした。
お返事を書かなくてはと
思いながらなかなか忙しさに怠けて書けませんでした。
一言ではお伝え出来ない気持ちもありまして
下書きを書いては
自分で見直して
あっと言う間に1ヶ月が経ち
当初のお式の予定は6月21日でしたので
その日に意を決してペンを取りました。
「本来でしたら今日が」と(^^)
ご両親に感謝の気持ちをお伝えする
お手紙を書き終えました。
便箋も封筒も
鳩居堂さんの特別に用意していたものを使用し
大切なお手紙はお気に入りの万年筆でブルーのインクでと決めています。
便箋5枚にもなりました(^^)
普段文字を書かないので気合いが必要です。
私どもの気持ちをお伝えしたところ
お母様からお手紙届頂いた事のお礼のLINEが届いていたと娘からお知らせがきました。
私どもの気持ちが伝わりほっとしました。
私のお誕生日にはメールや
LINEやInstagramやFacebookから
お祝いのメッセージをたくさん頂きました♡
ありがとうございました(^^)
次女からのメッセージカードが届きました

今は念願の一人暮らしを満喫している
次女からのバースデーカードには
思いも寄らない胸が熱くなるメッセージが書かれてありました。
LINEでは可愛い
ハッピーバースデー

なんて飛び出すスタンプだったのでギャップが
ありすぎました

手書きの自筆は
やはり心伝わるものですね。
お手紙といえば
生徒さんがレッスンの最後の日には
お手紙を頂きます。もちろん手書きですよね。
長い間のレッスンの思い出やこれからの夢が
語ってあり、これも私の宝物です。
時々、何でもない時にも
お手紙書いてきてくれる
生徒さんもそれもとても可愛いものです

大事にとってありますよ(^^)
手書きのお手紙心伝わりますね

さあ、新しい一週間が始まりますよ

先生練習し過ぎて
エレクトーンのペダル弾き過ぎて左足が
筋肉痛です

ピアノも弾き過ぎて🎹全身筋肉痛です

弾いてる時は夢中ですが終わると
大変な事に(^^)
先生も皆さんと一緒に
チャレンジしていますよ
音楽も日々進化していますからね

自分の力で自分を成長させていきましょう(^^)
高い山に登ったら
同じ山は容易く登れます
次へのチャレンジする心が芽生えますよ

何事もその繰り返しですね(^^)
諦めずに頂上まで丁寧に登っていきましょうね

荒川裕子音楽教室











ご入会ご希望の方は無料体験レッスンいたします
お問い合わせはお電話で
090-7742-1523荒川
HP
現在ホームページのお問い合わせフォームからはお申し込みできませんのでお電話で(^^)
ご希望の曜日とお時間(月〜金)
学年またはご年齢
ご希望レッスン
ピアノ
エレクトーン
みるきぃみゅーじっく(2、3歳)
お知らせください