富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

今日から5月が始まりましたハットTシャツ

先生はオンラインピアノレッスンを始めた4月は
新講師以来の緊張感持った毎日でした(^^)

1ヶ月が皆さんと誰も感染する事無く
無事に乗り越えることができました。

ありがとうございましたおとめ座

オンラインレッスンになってから
初めてお月謝を頂く月末になり
皆さんから「どうしましょうか?」と
お心使い頂きましてありがとうございました。

お渡ししたいものがあるので
教室に届けて頂くようにお願いしました。



パパさんやママさんと
久しぶりに少しお話しすることができました♡

生徒さん達の様子は

やはり心配な事がおありになるのは
当たり前ですね。

でも、皆さんこの状況をしっかりと受け止めていらっしゃり対処してらっしゃいまして、お若いパパさんママさんに教わる事が多いです。

私は、生徒の皆さんが、学校や幼稚園に行けない間、心が疲れないよう、ただただ何かしら音楽を心の拠り所に出来るようにとレッスンするのみです(^^)



みんながまた
「こんにちはー!!」と元気いっぱい
通ってくれる日が早く戻ってくる事を願うばかり。

でもね、オンラインレッスンを始めた事によって、私は自分の指導方を考え直すチャンスになりました。

全国の多くの先生方が、苦難を乗り越えていこうと励まし合い、惜しげもなくノウハウ披露し合っています。

 SNSの発信力は今まで以上です☆

こんな時に、頭を切り替えて、SNSやアプリを使ってのレッスンに乗り換えてみる柔軟さは、先生の指導する側も、保護者の皆さんも必要です。

環境を整える事は、少しハードルが高い方もいらっしゃるかもしれません。それも重々承知しています。

でもね、これからの時代はもうネットやSNSやアプリやモバイルを使いこなしく行く時代に、もうずっと前からね、そうなっていたのですスマホPC

もちろん対面でリアルにレッスンする事の良いとろはもちろんありますよ!


でもね、オンラインレッスンの魅力も測りしれません。その事はこれから証明されて行くのでしょう(^^)

私の教室の生徒のみんなにも、モバイルでのオンラインでのレッスンや動画でのアドバイスなど、いいものなのねと感じて、音楽の力を育んでもらえたらと思います。

生徒さんから動画で
「先生ありがとう!これからも頑張ります♡」
そう送ってこられちゃうと、また先生も頑張りますし、私の気持ちが伝わっていたのだとありがたく思います(^^)

何より、自分で成長したいと思う事が
1番の力ですよね(^^)

それから、無口だった生徒さんとも
レッスン前に一緒に手を洗いながらね
お話ししてくれる様になったりしてね

なんだか泣けちゃいます♡



新入りバーベナとビオラ
太陽の光浴びて可愛いく咲いてます



そして
今週も皆さんと無事に終える事ができました🙏


保護者の皆様には教室にお心寄せて頂きまして、
ご協力して頂き感謝しております。



ありがとうございます






荒川裕子音楽教室おすましペガサスキラキラおすましペガサスキラキラおすましペガサスキラキラおすましペガサスキラキラおすましペガサスキラキラ