富山市
「T ちゃ〜ん!」と呼ぶと
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

今日から
「ゆうこ先生のオンラインレッスン」
始まりました

生徒のみんなもドキドキ💓
ママさんもドキドキ💓
先生も
もちろんドキドキでした💓
第一号の「ゆうこ先生のオンラインレッスン」は
小学2年生になったK君です



K君はお話が上手で
今日は画面の向こうにいる先生に
はっきり
「はい!」
「わかったよ!」
元気良くお返事してくれました(^^)
このやりとりが出来る事が
オンラインレッスンのポイント
その①お返事をすること
LINEカメラの画像も普通に見やすく
音は少しタイムラグがありますが
そんなに不都合はありませんでした(^^)
30分レッスンの中で
いつもと同じ内容の指導ができましたし
生徒さん達はモバイルレッスンを素直に
受け止めてレッスンしていましたこと
とてもありがたく思いました(^^)
姉弟さんでレッスン受けて頂いてる
弟ちゃん

自宅だからねリラックスできるのと
恥ずかしいのと
面白いのと
なんかいつもと違うねぇ

時々画面から消えるんです!?

ピアノに戻ってくるんです
可愛い😍
新しい曲も、メロディを少しずつ
歌ってからと思い
「ドレミはい!ミレドはい!」
と真似をしてもらうおうとしたのですが
なんと
待ちきれず
最初からちゃんと上手に弾いてくれました!
最近の成長が素晴らしいスピードで
弾く慶に満ちている
その様子がとっても愛おしいです(^^)
お姉ちゃんのTちゃんは大人しく愛らしいく
おしとやかなレディ

画面に向かって「はい!」とお返事してくれてるのですが
なかなかお声が届かず
何回か聞き直しました(^^)
やりとりって何気にしていますが
声の大きさやタイミングを
人自然にコントロールしてるのですね(^^)
オンラインレッスンポイント
その②
受け答えの話し方は
ゆっくり・はっきりすること
でもね、たくさん丁寧に練習をしてたTちゃん

オンラインレッスンでは
ピアノスタディ3の
2曲も合格

凄いね凄いね

ギロックの子どものための曲集から選曲した曲も
スタッカートやアーテュキレーションも
リズムも複雑なのですが
今日は丁寧に練習してあり、大変良くできていました(^^)
先生実は
オンラインレッスンはメチャメチャ
楽しいで〜す💓
オンラインレッスンは
ウイルス感染の不安を緩和するために始めました。
また感染リスクを軽減するために始めました。
100%安全に守られます。
でもね、ネット環境や、モバイルのご準備も
実は必要になります。
教室にレッスン来られる選択肢も
もちろん選んで頂くこともできます。
あと何日
あと何ヶ月で終息するのか
未知の世界ですが
そんな時こそしなかやでいたいと思います。
荒川裕子音楽教室は
心も守るための音楽教室でありたいと思います。
そして皆さんと
笑顔を忘れないこと

荒川裕子音楽教室











レッスン終わりに
今日のレッスンはどうしでしたか

楽しかったかな?
難しかったかたな?
「楽しかったー!」
よかったーー
