富山市
「来週から学校始まるね♪楽しみね!」
「うん(^^)」
「来週から学校始まる事になったね、友達に会えるね!」
「お家にいるほうが。。。」

「あれ?どうやって弾くんだっけ?」
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室🎹



富山は来週から学校再開になりました

レッスン前に私は生徒さんと一緒に
手を洗います



Nちゃんのママに
「手洗いはキラキラ星を歌いながら洗うと
ちょうど良いですよ。」
お教えて頂きました(^^)
♪きらきらひかる〜お空の星よ

手のひらと指の間を洗います
♪まばたきしては〜みんなを見てる

親指と爪を洗います
♪きらきらひかる〜お空の星よ

手の甲と手首を洗って
さっぱりすっきり出来上がり

そしてゆすぎながら
色々お話しします(^^)




みんなそれぞれの思いを持って
自宅にお利口にしているのですね。
愛しい生徒さん達です。
しばらく、保護者の方のレッスンの付き添いも
遠慮して頂く事にしました。
元々一人でレッスンに通ってる生徒さんは
今までどおり(^^)
幼い生徒さんでママと一緒に来ていた生徒さんは
「ひとりで平気だよ!」とニコニコ元気にレッスンできたり
「ひとりでできるもん!」と緊張してレッスン中一緒懸命だったり
少し心ぼそくなった生徒さんもいて
ママさん「今日はレッスン見ててねって言うものですから。。。」
そうなんです。成長の過程を見る事ができましたね(^^)
1人でレッスンを受けるということは
習った事を自分で覚えていかなくてはならないのです

ママが一緒にレッスンに付き添っていたら
お家での練習もわからない事はママに聞けば安心だったわけですが!?
1人でレッスンしてみて、先生とはレッスン中上手くできたのに、お家に帰ったら


となってしまうと大変
困った困った

レッスンの聴き方、受け方の集中が
これから変わりますよね(^^)
レッスン中はもっと集中して先生と
訓練してることや、新しい事
音楽のお話を覚えていかなくてはならないこと。
みんな、こうして成長していくのです♡
先生も大好きは連弾曲
ピアノスタディ3
「リュートプレイヤー」ヤマハ曲
荒川裕子音楽教室











春の無料体験レッスン受付中です

お問い合わせはお電話またはHPから
電話09-7742-1523

荒川裕子音楽教室HP
