富山市
荒川裕子エレクトーン・ピアノ教室です🎹音譜


木曜日の大沢野幼稚園「お楽しみ会」終わり
今日は今年夏の発表会のホール予約を取るのに、昨日から気合いが入っていましたおとめ座キラキラ

昨年は朝の電話出遅れて
泣く泣く残りの希望ではない日にしか
抑えれませんでした、、、。 

これも大沢野文化会館が
予算削減のために閉鎖された余波です。

皆さん、広いホールでの催しされたいのです。

やはり、地域には芸術文化を発信する
大きなホールが必要なんです!!

富山市の中心は、もっと大変なんです。
1年前の予約でくじ引きですし

朝1番の順番でというところは
皆さん朝起きてスッピンで会館前に
社員さんが出勤前から並んだりする。

地方でもそういうありさま。

でも音楽教室、ピアノやエレクトーンの習い事は
不変なのです。

だから発表する場のホールを確保する事は
簡単な事ではなく苦労が皆さんあり
とっても大事な事なんです。

そして譲りあってお互いが向上していけるように
助け合うのです。

どんなにAIが進化しても
SNSやネットワークが進んでも

人と人が同じ空間でしか
伝授できない事なのです。


荒川裕子音楽教室
今年は40周年記念乙女のトキメキ
何がなんでもお盆前に行いたい!
OBや娘達も富山に集まり安く
生徒さんも夏休み中ずっと緊張感だと
せっかくの心身共に夏休みじゃね
無くなっちゃいましたからね^_^

それに音響スタッフさんも
県内の音楽教室の発表会が
各週入っていて
お越し頂けるのが

私が希望する日だけ!!

これは何が何でもなんです!

今年は希望の人を
私にお授けください

神頼みしていましたよ🙏✨



今日は朝から時計と睨めっこ
そして会館にお電話すると
携帯携帯携帯携帯携帯携帯

館長さんがお電話の向こうで
「荒川先生ですね(^^)」

あーーー待っていてくださったのですねドキドキドキドキ
なんとありがたいこと!!

無事に予定していた日を予約できました♡

ありがとうございました😭

生徒の皆さんには

あらためてお知らせいたしますねおとめ座



今年は記念の発表会ですキラキラ
今年は特にこれまでの感謝の気持ちを込めて行います。

生徒の皆さんが輝き演奏できますように。

さらに丁寧にレッスンしていきます(^^)

私の指導の集大成、節目の発表会ですから
秘策があるんですよキラキラキラキラ

今は秘密ですけどね(^_−)−☆

保護者の皆様にもお子様の成長を見て聞いて頂くのが1番です。

さらにコンサートとして生徒のみんなと私達で
どなたがお聴き頂いてもたのしめる演奏会にしていきたいと考えています(^^)

皆さんお楽しみにラブラブラブラブラブラブ





荒川裕子音楽教室おすましペガサス宝石白宝石白おすましペガサス宝石白宝石白おすましペガサス宝石白宝石白


春の体験レッスン受付中

ピアノレッスン
エレクトーンレッスン

3歳児さんから大人まで


お問い合わせはお電話またはHPから

携帯090-7742–1523

荒川裕子音楽教室HP


入会されましたら生徒さんに
プレゼントも用意していますベル