富山市
「そのとおりです(^^)できなかったり、わからないところを聞くことが、レッスンですからね。なんでも先生に相談してね。」
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

年長さんの生徒さん達



来春には小学校へ入学

ドキドキわくわくしているこの頃

音楽の世界が少しずつ広がっています(^^)
年長さん女の子です

なかよしピアノ1「てんしのうた」
心こめて演奏していて上手でしょう

スラーからスタッカートのメロディになり
最後は両手で同じメロディを弾く♪
それまで習って出来るようになったよ!
達成感いっぱいの曲です(^^)
ささやかな曲ですが
ひとつひとつの音をよく聴いて
1音ずつ心を込めて弾き鳴らして
滑らかに弾く、弾んで短く切る
両手で同じメロディを揃えて弾く
短い曲にピアノ演奏の大切なことが
詰まった楽曲です(^^)
荒川裕子音楽教室では
幼ない生徒さんから
美しい音で心を込めて
リズム感溢れる演奏を考えれる
お子様になりますようにと
丁寧にレッスンしています(^^)
今日この様なお話をしました(^^)
ママ「わからなかったり、弾けなかったりすると
悲しくなって困ってしまうようです。そんな時は、先生に出来ないのわからないのと、言っていいのよと、伝えているんです。」

直ぐに弾ける事と、そうでない事ありますよね。
できない時にどんな練習するのか、
訓練方法を先生とするのもレッスンです。
お家での、練習がおかしな事になると
逆効果ですので、練習方法は
どの様にするのか
とても大切な事です

丁寧に、確かな音楽がイメージできるよう
レッスンの中でお伝えしていきます(^^)
教室の生徒たちみんな
頑張ってるんですよ、ほんと可愛い

明日もいい日になりますように

荒川裕子音楽教室











生徒募集中です(^^)
ご入会のお問い合わせは
お電話で
090-7742-1523
荒川裕子音楽教室HP