富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

2019風のまち生涯学習フェスティバル

この季節は芸術祭や生涯学習の発表会が
開催されますね(^^)
指導している
女声コーラス「風音の会」
風の町ですからね
飛騨の山々から富山平野に
吹き降りてくる風
風は暖かくも冷たくも
強くも優しくも
風が季節の便りを運んできてくれます
心地よい風が頬を撫でて癒してくれます
透き通る風
緑の風
様々な表情を見せる風
風の街に住む私達が心を一つにして
歌う会
かざねの会と名付けました(^^)
童謡や唱歌や世界の歌を楽しみ歌う
大人の会を作ってくださいと
頼まれたのがきっかけでした。
あれから19年
皆さん年を重ねました(^^)
天国へ召された方もいらっしゃいます。
お声も少しずつか細くなりました





けれども、清いお心で
仲良く身体が思うように行かなくなるお仲間を
助け合い
今年も皆さんでステージ発表に出演します(^^)
2019年11月17日 日曜日
富山市大沢野生涯学習センター4階ホール
11時過ぎからコーラスのステージ発表です(^^)
「今年のテーマは愛」
1.赤い花 白い花 (赤い鳥)
2.紅葉 (童謡唱歌)
3.さっちゃん (みんなのうた)
4.春よ来い (松任谷由実)
思うように歌えなくてもいいんです。
笑顔溢れていれば
皆さんが元気でいられるよう
健康でいられるよう
笑いあり涙ありで
今日もお稽古お疲れ様でした(^^)
私も幸せいっぱい頂きながら
ご指導させて頂いています(^^)
あ〜今日も楽しかった

荒川裕子音楽教室











童謡唱歌を歌う
女声コーラス「風音の会」
ご入会お待ちしています
毎月第二第三土曜日13:30〜15:00
富山市大沢野生涯学習センター3階学習室
お問い合わせは
荒川090-7742-1523
指導 荒川裕子
童謡唱歌
日本の歌
世界の名曲
昭和歌謡などを歌い楽しみます
簡単な合唱も時々します
年齢性別問いません
歌がお好きな方
声と心を美しく保ちたいかた
若い頃の様にまた歌いたい
コーラスは初めてだけど歌ってみたい
どのようなご希望でも
お入り頂けます
ただし勧誘や政治的目的の方は断りします