富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室🎹
女声コーラス「風音の会」
みるきぃみゅーじっく です(^^)
平成31年4月30日
天皇陛下のご退位
本日で「平成」が終わります。
皆さまにとりまして
どのような平成でしたでしょうか(^^)
私は結婚をし、長女が生まれ
初めてのお正月に昭和天皇がご崩御されました。
そして平成2年には次女が生まれました。
バブル崩壊
自然災害
カルト集団
人の力では終息しない
様々な事柄がありました。
私は子育てに始まった平成
自宅のレッスンには
「先生赤ちゃんいらしても大丈夫ですよ、私達子守りもしますからレッスン続けてください。」
ありがたい事にそう仰って頂ける事ができまして、レッスンをずっと続けさせて頂きました。
その頃は6畳のリビングに
エレクトーンとピアノがあり
オーディオセットに
ソファにテーブル
狭いながら、みんなで集い
アットホームなレッスンをしていました。
娘達もおかげさまで健やかに育ち
音楽の道を進むことに決まり
レッスン室の他に娘達のピアノ部屋が必要になり
意を決して、音楽教室を建てる事にしました。
その頃は荒川裕子
エレクトーン教室の全盛期!
優秀な生徒さん達が集まり
皆さんを一生懸命育てました。
また娘達のレッスンやコンサートのサポート
コンクール出演にと親としての役目をなんとか勤めていました。
ありがたい事い娘達は同じ音大に進み、現在はピアノ講師として音楽家として精進しております。
更に有難い事に、生徒さんがレッスンを修了して見送ると、ピアノ、エレクトーンを私に習いたいと可愛い生徒さんがまたご入会していらして、今も毎日レッスンさせて頂ける幸せに感謝する今日です。
可愛い生徒さんに
私の指導をご理解をして頂いている保護者の皆様
人に恵まれている事が
何よりも幸せに思い感謝しています。
令和の時代も
緩やかに朗らかに
心から喜びを持って音楽の世界に
身を置けるように
男の子も女の子も
大人も子供も
今日頑張ったよー!
今日弾けたよー!
今日も楽しかったー!
そう思い感じ
音楽の力を積み重ねていきましょう(^^)
すまして湖にたたずむ白鳥
水面下でバタバタ水かきを動かしてます
荒川さんみたいだね!と笑われる事多々
そうです!まだまだもがいてますよ(^^)
荒川裕子音楽教室











ご入会お問い合わせはお電話で
お気軽に



090-7743-1523 荒川
荒川裕子音楽教室HP