富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹音譜


五節句のひとつ
3月3日 雛祭り
この頃に桃の花が咲くことや
桃は魔除けの力を持つとされ
「桃の節句」の名付けられました


5月5日は男の子の節句

3月3日は女の子の節句

雛人形を川へ流し、難を流す
流し雛から始まったとされ

雛人形は娘の厄を引き受ける
役目をもつとされています

災いを逃れ

美しく成長し
幸せな人生を送れるように

願いをこめて桃の節句を祝うのだそうです


お教室では、生徒の皆さんが
健やかな成長を願って毎年お雛様を飾ります。

生徒の男の子も女の子も皆で
雛祭りを楽しんでもらえたようです(^^)

お雛様もとても喜んでいらしゃる事でしょう



毎年、東京に住む娘達へ
「雛祭り宅急便」を贈っています。

今年はお抹茶セット
パウンドケーキを焼き
フルーツやら富山の美味しいもの
アネモネとラナンキュラスのお花を詰めて
贈りました。


画像を送ってくれました


パウンドケーキ切ってみると




富山の御菓子司 精進堂さんからの
桃とお雛様の上生菓子


今日の1日、私も娘の幸せを願い

家族で雛祭りのささやかなご馳走を頂き
はまぐりのお吸い物も美味しく頂きました。


さあ
男の子も女の子も
パパさんもママさんも
ブログをお読みくださいました皆様

3月も音楽と共に健やかに過ごしましょう




夢をかなえるキラキラ
荒川裕子音楽教室おすましスワン宝石紫おすましスワン宝石紫おすましスワン宝石紫キラキラ



春の生徒募集中ぽってりフラワー

ご入会のお問い合わせはお気軽に
お電話でスマホ音譜

090-7742-1523. 荒川 
(13:00~20:00)