富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

毎日、生徒の皆さんお一人ずつの
アプローチを前もって考えます。

でもね、生徒さん達だって
その日のコンディションで

とても良く弾けたり
一日疲れて眠たかったり
体調悪くだるかったり

やる気はあるんだけど難しい
テクニックを学ぶ途中だったり

学校で面白くない事があったり

生徒さんを取り巻く事情がありますね。


それから、レッスンを始めた時は
意欲に満ちて
「ピアニストさんみたいに思いどおりに素敵な演奏ができるんようになりたい!」

でも
あれ?ドドド、ドレミ、簡単なことばかり、、

あれ?左手思うように指柄なかなか動いてくれないの、、

なんて、すぐに上手になれると思ったのにぃ、、
と幼いお子様は、ある時点で面白くなくなる時期があると思うのです。

そうです!大人ですら、趣味で始めたことが
ある時「思うように行かない、、」
その様な時期をこつこつと過ごすと

また喜び溢れる時がやってくる。

この繰り返しなんでしょうね(^^)

日曜日にエレクトーングレードを受験した
Sちゃん女の子

試験の様子を報告してもらいました。

レパートリーの演奏はバッチリラブラブ

初見演奏の楽譜は正確に弾けたけれど
イマイチリズムに乗れず
悔しい思いをしたと、、。

8分の6拍子だったらしいく、たくさん練習はしていたけれど緊張すると弾きにくい拍子なんですね。

初めてのエレクトーングレードでしたから
どの様な世界かわからない、未知の世界。

不安もありましたが、よく頑張りましたね。

Sちゃん女の子大丈夫!結果を楽しみ待ちましょうね(^^)



小学生の女の子女の子
今年に入ってから伸び悩み、私もどうしたら
やる気スイッチがはいるのかしら?と

今日はお家での復習の仕方を
もう一度教えてあげなくちゃ。

そう思いレッスンを進めて様子を見ました。

楽譜を正確に弾くだけでは面白くありませんね。

「楽譜に書いてない事を思い浮かべてみよう!」

楽譜に書いてある音符は♩や2分音符、全音符だけれど

実はこの曲はね

🎵🎵🎵🎵〜てリズムが聴こえてくるように
それに合わせて演奏してみると

元気いっぱいな楽しい曲になると思うの
弾いてみよう!

そうすると、イキイキ見違えるほど
良い音色のリズム感溢れる演奏になり

本人も思わず笑顔にルンルン

その他も曲想を大切に指導してみると

とても表情豊かに「こもりうた」や
「インディアンのおどり」など

まったく違う表現の演奏を直ぐに聴かせてくれたのです。

あまりに丁寧な演奏に
私は彼女の演奏にたいして

「先生あなたの演奏に感動して涙が出そうになったわ!いい演奏でした!」と(^^)

PSTAなかよしピアノ2
連弾「とべ!うちゅうせん」

この曲を二人で演奏して
「なかよしピアノ」は修了しました。 

そしてめでたく

ピアノスタディ2に進級!
おめでとう🌸💕🌸💕

お家でしっかり練習したのですね(^^)

「演奏するって、こもりうたを歌うお母さんの気持ちになって、すやすやお眠り、って優しい気持ちでゆらゆらと。

インディアンになって今度は勇ましい踊りをしたり、

宇宙飛行士になって宇宙船に乗って宇宙へ飛び立ち、

広い広い宇宙から地球はどう見えるんだろうね?

青いきれいな星!大きく?それとも小さく?でもきっと美しい星に見えるのでしょうね。

日本のはやぶさのロケットが「りゅうぐう」て惑星に行ったのよね!地球と火星の間を回ってるんだって。すごく遠い星へ到着して何か持って帰ってくるなんて凄いことよね!日本人もすごいわね!」

と出来るだけ、わかりやすく
この様なお話をして

自分がその思いを持って  
音に表すことの喜びを

彼女は今日は感じていたのではないかと
ほっとしました(^^)

色々な性格の生徒さん達。

皆さんに寄り添いながら
レッスンを進めています。

お子様がもしも、レッスンにつまづいていらしたら、私にお知らせくださいね。

お家で無理に練習させたり
笑顔になれない様な状況は
レッスンや音楽を学ぶ事自体が嫌になります。

色々なことがあって当たり前です(^^)

全て私にお任せくださいね。



荒川裕子音楽教室おすましペガサス宝石白おすましペガサス宝石紫おすましペガサス宝石赤

リボン春の生徒募集中リボン
ご入会のお問い合わせはお電話でどうぞベル

090-7742-1523
(13:00~20:00)