富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹

少しずつ暖かくなってきましたね晴れ
春が待ち遠しいこの頃(^^)


ピアノレッスンのR君男の子
ピアノスタディ4に進級!
おめでとう🎉

ピアノスタディ3の最後の曲の演奏です。

「ベニスの謝肉祭」



イタリアの🇮🇹舟を漕ぐ若者の様に
生き生きと元気良く弾きました♪


レッスンを始めたきっかけは
お姉ちゃんのレッスンの付き添いに来ていた
園児の頃、クリスマス会が近づいてきて

お姉ちゃんが「ジングルベル」を演奏していました。

きっと聴いてるだけじゃつまんないでしょうと思い

すずを鳴らしてもらおうかな?と頼んでみたところ

鈴を渡すと
練習もしていないのに

お姉ちゃんの演奏に合わせて
それはそれは上手に鈴を鳴らしてくれました。

これは只者ではないリズム感の持ち主!!

おとめ座「凄い!上手!ねえ!あなた1月からピアノレッスン始めたらいいんじゃないかしら」

と誘い、お母様もそうね!と

レッスンを始めてから今に至りまして

メキメキ上達しました(^^)

レッスンの始まりは色々なきっかけがあります。

先にレッスンに通うお姉ちゃんやお兄ちゃんを見ていて。

お父様やお母様のピアノやエレクトーン経験からお子様にもレッスンをと。

お友達が習っていて演奏を聴いて私も!と思えたり。

お家でボロンポロン何かしら楽しそうに
メロディを探りながら弾けるようになったり。

また、逆に、音楽に興味を持って楽しめる様になってもらいたい、という親心から。

色々なチャンスやきっかけがありますね。

お子様にとって良いタイミングを見逃さないで
レッスンを始められると良いですねおすましペガサス乙女のトキメキ

最適な年齢は年中組の4歳から5歳になる年齢。

身体や心の発達が早く
4月や5月生まれならば

年少の3歳児さんからも
ピアノやエレクトーンのレッスンも始められて良いかと思います。

また、小学生になって音楽の時間から、鍵盤ハーモニカで演奏する様になってからでも遅くはありません。

お勧めは

リボン年中さんになる前

今の時期から始める事が
長年の経験から良いかと思います(^^)










荒川裕子音楽教室おすましスワン宝石白おすましスワン宝石紫おすましスワン宝石赤


リボン春の生徒募集リボン

ご入会のお問い合わせはお電話でどうぞベル

090-7742-1523
(13:00~20:00)