富山市
荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室🎹音譜


前のブログをお読み頂けましたでしょうか(^^)

1歳からの音楽教室を立ち上げたお話。
幼児の音楽教室の必要性があったこと。

その「みるきぃみゅーじっく」を修了した生徒達は現在は個人レッスンに通ってきています。


その1人Cちゃん女の子

ピアノスタディ2
「ゆきとこども」




イ短調の音階
左手の分散和音伴奏

このレッスンをしていました♪

今日のレッスンで
女の子「先生!歌詞かいたよー!」
上手に書いてあるでしょう♡
挿絵とのレイアウトも素晴らしい!
文字もきれいに書いてありますね

美的センスも素晴らしいラブラブ虹音譜

テキストには歌詞は書いてありません^_^


でもねー「みるきぃみゅーじっく」のお稽古の
「冬の音楽」で「ゆきとこども」

歌をうたったのよね♪

すずが鳴り始めソリを走らせて
みんなで走ったり止まったりして
リズム感たっぷり味わって
この曲を体感していました。

忘れていなかったCちゃん女の子

先生思わず嬉しくなりましてウルウル汗汗

ちゃんと心に残っていたのですね♡

この瞬間を期待して「みるきぃみゅーじっく」のお稽古をしていました!

もちろん演奏は合格!!
とても演奏も愛らしく上手に弾けましたドキドキ

そして
弟さんも男の子みるきぃみゅーじっくに通っていました。

そろそろ個人レッスンを始めようかとお母様と相談していましたら

男の子「ぼく、あの広ーいところなら行ってもいいよー」と言ってたらしいです晴れ

そう「みるきぃみゅーじっく」は広いホールで
走り回れてレッスンしていて気持ちよかったのよねおすましペガサス乙女のトキメキ乙女のトキメキ


ごめんね
もう
「みるきぃみゅーじっく」は幻の教室となりましたウインク

弟ちゃんは来週からプレ個人レッスンする事になりました♪

先生のお教室は走り回れませんけどね(^^)





荒川裕子音楽教室おすましスワン宝石紫おすましスワン宝石紫おすましスワン宝石紫

ご入会お問い合わせはお電話でベル
090-7742–1523
(13:00~20:00)