荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室です🎹マイメロディ音符


台風24号のチャーミー!
そんなに可愛い台風ではありません!

今富山も豪雨です

胸がざわざわして眠れません
台風過ぎるまで、、。




昨日の午後は静かな富山でした。

サロンに行って
カラーして

日常から離れた空間の

落ち着くカフェへ


鮮やかな赤い色の
このジュースの正体は??



シソソーダー 
夏の疲れを癒してくれそう
まだ残ってる猛暑の疲れが、、

私「今日のデザートは?」
オーナー「クレープできますよ(^.^)」
私「ではクレープでお願いします

この後優しい手作りリンゴジャムと生クリームたっぷりのクレープを頂いてお腹を満たしました

カウンターにいらっしゃる若い男性、あらっ

私「昨年、娘達のピアノリサイタルにお越しくださいまして、その節はありがとうございました(^.^)」

とお声を掛けると

男性「いえいえ、素晴らしいコンサートでしたね(^.^)」

私「皆さんでお揃いで、着物を着て頂きまして、会場の雰囲気も華やぎましてありがとうございました(^.^)」

そうなんです、2階が喫茶「ひとつ」1階はお着物サロンで、オーナーとスタッフの彼女とお客様皆さんで、華やぐお着物でお越しくださったのです(^.^)

そうしてお召し物で姉妹の音楽を楽しんで頂いたことありがたく、とても嬉しい思いになりました。

この日はオーナーさんが
この前話題になっていた
「SALT&SUGERのCDありますよ!」
と音楽を流してくださいました(^.^)

佐藤竹善さんと

元エレクトーンプレイヤーの塩谷哲さんの
お2人のユニット!

オルケスタ・デ・ラ・ラスのピアニストとしても世界を駆け巡っていらっしやいました。

エレクトーン講師の私としては
塩谷さんが作曲された
ヤマハでは有名なエレクトーン曲
「海溝」は名曲中の名曲で
感動ものの楽曲の作曲者なんですね(^.^)

佐藤竹善さんの甘いボーカルと
塩谷さんのピアノが
甘い不思議な世界を映し出してくれるのでした。

喫茶「ひとつ」さんでは不思議な出会いがあります。そして心と身体に優しいサロン♡
ありがとうございました(^.^)

今日は完全オフな一日でした

いよいよ10月紅葉栗りんご

AWシーズンの始まりです(^.^)

先生も新しい楽曲にチャレンジ始めますよおとめ座音譜







荒川裕子音楽教室おすましペガサス乙女のトキメキ