荒川裕子エレクトーン&ピアノ教室🎹



最近はハンドベルを使って
「ハーモニー」のお稽古をしているんですよ



ママと生徒さんと弟や妹ちゃんと
みんなでレッスンを楽しんでもらっています(^.^)
嬉しい:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
悲しい。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
心の変化でしたり
または身体の動き
起立!おじぎ⤵︎起立⤴︎
ハーモニーは何を表しているかなと
感じてもらっています(^.^)
お姉ちゃんのレッスンに付き添っていた
年少さんのAちゃん

「わたしもレッスンしたい〜い♡」と
パパとママのお許しを頂けた様で
めでたく
9月からレッスンを始めることになりました(^.^)
よかったねAちゃん

レッスンを始めるタイミングってあります(^.^)
①レッスンへの思いが膨らんだ時
②先生とのやりとりができるようになったら
③保護者の方が習わせたいと思われたら
④鍵盤を遊び弾きして楽しんでいたら
⑤4歳(年少)になったら
お母様やお父様が
そのタイミングをキャッチしてあげてくださいね(^.^)
1歳からはママとリトミックで
音楽と遊びましょう♪
2歳からは鍵盤遊びをして
レッスンを始めましょう♪
3歳からは歌をうたって
それを鍵盤で弾いたり
リズム遊びをしたり
ハーモニー聴いたり歌ったり
音楽の3要素を優しく学びます
4歳になったら
テキストを使ってドの音から順番に覚えて
先生と連弾しながら豊かな音楽性を育てていきます。
お子様の個性(性格)に寄り添いながら
音楽性を引き出してあげる事を私は
得意としています(^.^)
鈴虫さんも鳴き出しましたね♪
秋になったら落ち着いてピアノやエレクトーン
を始めることができますね。
ご連絡お待ちしています(^.^)
荒川裕子音楽教室



ご入会のお問い合わせはお電話で

090-7742-1523
荒川裕子音楽教室HP