今年1月からレッスンを始めた園児さんふたご座

4、5月から始めた生徒さんふたご座

皆さん順調にレッスンに通い

すくすく成長されています(^.^)

皆さん素直で、一つ一つ理解しながら

音楽の知識と

ピアノ奏法の一からお稽古しています。

ですから、まだまだ両手で楽しくとはいきません。

でもね、

慌てず、ゆっくり、しっかり

基礎を大切にレッスンしています。

音符の長さも、あたりまえに正しく弾けるよう♪

でも、リズム感を育てるために

「ラッキー シューズ」という歌に合わせて

リズムステップで遊びますよ(^.^)

歌詞もとってもいいんです!

前回も書きましたが

「きっといいこと〜
         おこりそう〜
              何かいいこと!ほらっ!
         おこりそう〜〜乙女のトキメキ音譜


と歌うと魔法にかかったように

元気になれると思いませんか(^.^)

みんな少しずつ成長しています。

他の生徒さんも発表会に向けて
精一杯練習しています☆

その努力や成長は素晴らしいです!

時には、めげそうになったり

モヤモヤな気持ちになったり

そんな時は、ありのまま先生に

その気持ちを伝えてくださいね(^.^)

モヤモヤしながらも
練習していること、続けて乗り超えると


そこには、音楽の美しい楽しい世界が

広がります乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ

あきらめないでね(^.^)

すんなりいきすぎるとつまずいたり、、

くじけそうでも、レッスンに来ると

「なあんだ、できちゃった!弾けちゃった!」


今年から始めた生徒さんも

もう少ししたら「ピアノって楽しい🎹乙女のトキメキベル
と思えるように弾ける様になりますよ(^.^)

晴れの日も雨の日も風の日も
レッスンに通って
先生と笑顔でお稽古しましょう(^.^)

きっといいことおこりますよおすましペガサス乙女のトキメキ乙女のトキメキ乙女のトキメキ


種を蒔いて

お水をあげて
芽が出て

お水をあげて
蕾になり

お水をあげて
花が咲く日を心待ちにする様に♡



ゆっくりと
お子様の成長を保護者の皆様
見守ってあげてください(^.^)

この道35年間の指導の経験から

お子様の音楽性を必ず

優しく楽しく引き出します(^.^)

次のレッスンも

楽しみに待っていますね(^.^)


荒川裕子音楽教室おとめ座