富山市南の荒川裕子音楽教室です



大雪をもたらした寒波も
去っていったようですねほっとしました(^.^)
春から入園入学に合わせて
ピアノやエレクトーンで
音楽を習わせてあげたいですね(^.^)
最近は4月からの入学入園前に
レッスンを始める事が主流のようです(^.^)
3月4月はなんだかお子様もお母様も
気持ちが忙しいものです。
4月からは新しい生活パターンに
ドキドキモードになります💓
私のお教室では
初心者の幼い生徒さんにも
優しく、ゆっくり、楽しく
無理なくレッスンを進めていきます(^.^)
お子様の個性と音楽性を見極めて
上達をするように指導します(^.^)
雪も溶けて
気候も暖かくなっていき





春が待ち遠しい季節

心も期待に膨らみますね

何かを始めるには
季節の流れに合わせる事も大切です。
春の伊吹を感じ
草木の芽も膨らむ今が
一番良いタイミングです(^.^)
荒川裕子音楽教室は
富山市南の青い建物の教室です







レッスン室は自宅の家の中の一室ではなく
教室として作ってあります(^.^)
エレクトーンのレッスン室は
リトミックで思い切り身体を動かせる広さのお部屋です(^.^)
ピアノ室ではレッスンに集中できるように
音楽の世界を感じられる様に作られています(^.^)
お子様の心を音楽で育ててあげましょう!
そしてリズム感や音感を育ててあげる事で
身体能力も高めてあげましょう(^.^)
日本のフィギュアスケート始めての
金銀ワンツーフィニッシュ☆
羽生君も宇野君も音楽のセンス抜群!!
芸術性を必要とするスポーツの頂点にあるのが
フィギュアスケート⛸
他のスポーツにもリズム感は無くてはならないもの。
そして、美的感覚を磨く事はどの世界にも必要☆
お子様の弾く力はもとより
人間性を高めるレッスンを心掛けています(^.^)
みなさんの入会ご希望のご連絡!
お待ちしています(^.^)
荒川裕子音楽教室



ホームページ
お電話
09077431523
☆保育士志望の方もレッスンしています