木曜日の午後は
「みるきぃみゅーじっくの」おけいこ♪
4階の大ホールからの窓の景色
ビルの屋根は真っ白雪帽子でした(^.^)
そして2月3日の節分を前に
今日はお面をかぶって
まめまき
「鬼はそと〜ふくわうち〜♪」
ママと先生と一緒に歌いました(^.^)
お声が小さいのよねっ
恥ずかしがり屋さんたち




「じゃあ豆まきしましょか」と
鬼のお面めがけて
「おにはーー外!」
「福はーーー内!」
無口なT君

「おにはそと ふくわうちぃー」
とひそひそ歌っているじゃないですか

可愛いわねぇ

Sちゃんは
妹の赤ちゃんと一緒におけいこしてます


ママに「おんぶーー」と甘えていたけど
「豆まきするよ(^.^)」
元気に豆まきしちゃっていました

今日はクラシックを聴いたり

冬の童謡を歌ったり

音符を見て歌ったり

子供子供してない内容です
でもアプローチは楽しく優しく
本格的な音楽レッスン内容です(^.^)
2歳児さんもとっても楽しく
音楽のお稽古していますよ(^.^)
今日は節分の豆まきプレゼントを🎁
じーーっ

「みるきぃみゅーじっく」
3月までレッスンしています!
途中入会オッケーです(^.^)
幼稚園入園まで音楽お稽古してみてください

お問い合わせは「とやま健康生きがいセンター」
電話0764815665
まずは体験レッスンから始めてくださいね(^.^)
荒川裕子音楽教室


