尊敬する
富山大学名誉教授であり
日本合唱連盟でも重鎮の中村義朗氏の指揮
女声合唱団「クール・クロア」
創立35周年記念演奏会に行ってまいりました。
富山を代表する、全国でも名の通る合唱団。
聞き応えのあるプログラムでした☆
客演の作曲家なかにしあかね氏
ご主人様で、テノール歌手の辻 裕久氏
クール・クロアさんとは
声楽アンサンブル
「トヤマ アンサンブル シンガーズ アイ」でも
共演させて頂きましたり、パーカッションでお手伝いさせて頂きましたり、ご縁のある合唱団。
35周年の歴史をと物語る
素晴らしいコンサートでした。
さすが富山の合唱団を牽引していらした
貫禄と女声ならではの繊細なハーモニーは
まだまだ聞いていたい音楽でした。
また、なかにしあかね氏のピアノ伴奏のステージでは、ご自身の作曲ですから
この様に思い描いて作曲されていたのですね!
と、私も歌わせて頂いた事のある作品などは
新たな感動を頂きました(^.^)
世界の中でも、この様に35周年を迎えて
この様なコンサートで合唱を演奏できる事は
富山の誇りであり、女声合唱が目指すところでなないかと感じました(^.^)
そして、終演後、国土41号線は
厳戒態勢!!
全国植樹祭で天皇皇后両陛下がお通りにならため
沿道は国旗を持った方々が!!
皆さんご苦労様な事ですね、そう思った瞬間
天皇陛下と美智子様のお車とすれ違い☆
肉眼で、美智子様を拝見する事ができました!
感激です♡♡♡
女性として、母として、エレガントで
凛として、極上で上品なファッションセンスは
無二な着こなしをされており、日本人としても女性としても、尊敬し憧れで、お手本でもあります。
やはり、お顔を拝見するだけで、ありがたくなりました(^.^)
今日も良い一日になりました(^.^)
明日からのレッスンも楽しみです♪
素敵な一週間になりますように☆
荒川裕子音楽教室


