今日リラックスして、ブログ書きたいなと
子育て中のお母様へお伝えしたいこと!
と型苦しいタイトルはやめて
気軽に読んで頂けたらと思います(^.^)
テレビで花火大会を見ていました。
音と光の饗宴☆
このような一瞬の美しさに命と人生を掛けて
作りあげてる方々がいらっしゃるのですね。
音楽、生徒、レッスン、教室。
プライベートでは
オーガニックな食材に食事のメニュー(^.^)
そして最近は、股関節と骨盤にと
正しい姿勢と歩き方を物凄く考えて、
プールへ水中ウォーキングなどに行ってみたり、
毎日の過ごし方を、健康に美しくと
変えなければと、
色々考える今年の秋でございます(^.^)
健康な身体に、健康な心が生まれる。
また、優しさとはと改めて考えていると
秋とはそういう時間が流れる季節なのかとも。
美について
その類の本もベッドサイドに置いて
睡眠導入剤代わりに読んでいます。
音楽的に美を追求した著書や
芸術的な観点のもの。
また、文学的な美について語る
芥川龍之介氏の本は、ハワイでの講演のお話を日本語と英語で記されていました。
もちろん日本語だけでいいのですが。
些細な事を、どれだけ美しい言葉にすることが
私の使命であると。
確かに、
ハワイのホテルの朝、ダイニングに並べてある
グラスのタワーに注がれた、朝陽の煌めく光を
ありとあらゆる、私などには考えられない様な言葉で
その光を表して語られていました。
その様な、講演を海外でもなさっていたのですね。
話は最近の事になります。
私にとっては、聖地でもあり
パワースポットでもある
青山のセレクトショップ「fifi」さんのTちゃんが
お誕生日のメッセージを送ってくださいました。
私の娘達と同年で、仲良くしてくださっているのですが♪
その方から頂いた、文章の美しいことといったら☆
どうしたら、この様な、エレガントで美しく清らかな世界が言葉で表せるのかしら?
私が半世紀生きてきまして、今まで読んでいた本のセレクトが間違っていたのかしらと考えてしまうほど。
うっとりする、そのメッセージは時を忘れるほどでした♡
どんなロマンティックな小説より
エクセレントでした(^.^)
話は戻りまして
ストレッチ代わりに、
ただ腕を振るだけでも、あら?っと
ただ振ってるだけでは美しく見えない自分に
がっかりしたり。
バレリーナの様に、美しい手の動きは
今更できないのかしら?と、、、
意識していなかった、この数年で
美への意識を高く持っていたつもりでも
気がつかなかった事があると、気づきました!
やはり、見たり、聞いたり
経験をひとつひとつ
大切に積み重ねておかなければならないと
改めて思うのでした(^.^)
本当に、良いもの、良い事、本筋を見極める力は、経験以外に無いのでしょうね。
また、確かな方から教えを頂く事でしょうか。
ネットで、本当に良い事を知ろうとか、学ぼうなんて、甘いですね。
自分で見極める力を
大切にと思うのでした(^.^)
荒川裕子音楽教室