1歳児さんからの
ママとお稽古するリトミック
「みるきぃみゅーじっく」
富山市 荒川裕子音楽教室
新開講10月4日(火曜日)
11:10~11:50
入会金無料
3ヶ月(10回)¥10,000
親子4組限定で入会受付中です(^.^)
今日はみるきぃ修了生のRちゃんのご紹介

グループレッスンのみるきぃみゅーじっくを
修了して
「みるきぃみゅーじっく個人レッスン」へ進級!
個人レッスンを始めて1年経ちました。
Rちゃんの課題に合わせて、童謡を歌ったり
音感トレーニングのために、ドレミファソの
中でメロディーを歌ったり
音の表現に結び付けるために
行進したり、弾んだり、なめらに揺れたりと
少しずつ、身体表現をピアノの演奏へと結び付けるための、リトミックをしています。
今では1対1でお話をしながら、ピアノのお稽古も出来る様になりました(^.^)
お母様には、時々一緒に弾いて頂いたり
サポートしてもらって3人で楽しく演奏したり。
先生の伴奏に合わせて、ピアノのお稽古は
少しずつ長い曲になっていきますが、毎週上達していき、成長されている事が、はっきりとわかります。
お母様にとっても、講師の私にとっても
とても嬉しい成長です(^.^)
これは、みるきぃみゅーじっくで
音楽に親しむこと
音楽を聞いて心を動かす(感じで表現する)
リズムを意識する
等速感を意識する
子供のための童謡の中から、言葉と音楽で想像力を高め、歌を楽しむ。
などを、お母様やお友達と楽しく
遊んでいる様に、身に付けた音楽の力です。
この基礎がしっかりあると、無いのでは
実は成長されて行くとわかるのです。
3歳までに、「みるきぃみゅーじっく」で
美しいクラシックや童謡で、心の世界を豊かな音楽で育てたお子様は
☆心の世界が音楽で奥深く広がり
物事や音楽を受け入れるお皿が
深く広く出来上がるのでした。
単にリズムで楽しい!
アニメの歌が面白い!
だけではなく、言葉の無いクラシックや
絵を見たり、空を見たり、物を見て
感じる心
感性がとても豊かに育っています(^.^)
そう、偏らない感性が出来上がるのです。
オリンピック選手も幼い頃は音楽で養ったリズム感や、音楽に助けられている事があると証明されています。
お子様の将来の夢が広がりますように願い
私は、みるきぃみゅーじっくで
子供達の将来を音楽でサポートしていきます(^.^)
みるきぃみゅーじっく、始めてみましょう(^.^)
荒川裕子音楽教室



富山市上二杉627
お問い合わせはお気軽お電話で
tel090-7742-1523
HP 荒川裕子音楽教室
Facebook みるきぃみゅーじっく
Facebook 「荒川裕子音楽教室」