九州、熊本の被災されました皆様に
心よりお見舞い申し上げます。


富山は昨夜から暴風!

皆さんも夜はあまり眠れなかったのでは
ないでしょうか

今日は通行止めや、電線や道路の工事 
枝や枯れ木が道路に散乱し
イベントなどが行われるのか不安になるほどでした。

ですが、私は
女声コーラス「風音の会」の皆さんと

富山市山田地区の

「山田地域世代交流とふれあいサロン」
にお招き頂きまして歌ってまいりました(^.^)

驚きとゆる~く楽しい
マジックショーに続き

私達の女声コーラス「風音の会」

♪花
♪おぼろ月夜
♪春のメドレー

アンコールを頂きまして
急遽

♪エーデルワイス
♪故郷

を歌いました(^.^)


温かく迎えて頂き
皆さんも一緒に歌って頂きまして
ミニコンサートは無事終了☆

山田地域は富山の里山
一山向こうにはスキー場

特産のお蕎麦はそれはそれは蕎麦の風味が
香り高く

今健康的なエゴマの産地。

またリンゴも美味しく実り

何より2月には山田の早咲きの桜
啓翁桜が花屋さんにお目見えすると

春はもうすぐそこまで

お天気が良ければ

野外コンサートの予定で
鯉のぼりの下で歌う予定でしたの。
{BD1FC3C8-F7A4-4465-8A26-8BA428C9B9A2}

しかし今日は大荒れ模様

昨日リハーサルで歌っていると

ひばりや、ウグイスも一緒に鳴き出して

小鳥さん達も春を喜び

一緒に「上手に歌えてるでしょう~♪」と

さえずりの可愛らしい事

負けないように、私達も今日

美しい歌声と美しい発音で
清らかな心でハーモニーを作り
合唱を聞いて頂きました(^.^)

{37B4650F-8430-425A-803D-040AB67F9673}




マジックショーでは白鳩さんも大活躍

目の前の手品は、やはりビックリポンでした

マジックショーの白鳩さんラブラブ
{3BD78DC5-6733-4E02-9147-A9E28AEB0406}







荒川裕子音楽教室おとめ座