ご入園、ご入学おめでとうございます(^.^)

そして進級した生徒さん達も

学校では、新しい先生と新しいお友達との出会い  
に、皆さんキラキラ瞳が輝いています☆


私も今年度この道36周年を迎えます。

経験を重ねると、見えてくる世界も広く

生徒さん1人1人の演奏と音楽性に
個性、性格も良く見えてきてます。

1人ずつの生徒さんへのアプローチも
新人の先生よりも、やはり

丁寧になってきます。

様々な方向性を考え、生徒さんの個性を伸ばし

苦手な事を、感じさせずに、良い方へ導く
テクニックは音楽的な面と、話術で

楽しい

と思わせる苦になら無いレッスンを心がけています。

4月から新しい生徒さんが今日で2回目のレッスンに♪

今日は、どんな気持ちでレッスンに来るのかしら?と、私も、あの手この手でアプローチをシュミレーションしておきます。

もちろん!全員の生徒さんの事を考えていますよ(^.^)

今日は、第1回目のレッスンよりも意欲が見えました☆

そして、私とのコミュニケーションも更に良いものに(^.^)

決まった、指導法と指導案では、決して楽しいレッスンにはなりませんので、生徒さんの様子に合わせ、次のステップへ進める様に、また意欲を持ってもらえる指導を心がけています。

2年目の生徒さんも、9年目になる生徒さんも
みんな同じ様に、可愛い可愛い生徒さん。

大切に育ててあげたいと思いますので

先生の熱血なレッスンに

しっかり着いてきてくださいね(^_-)-☆



みるきぃみゅーじっくの修了式で
頂いた花束、窓辺でまだ咲いています♡

ちょっぴり淋しい思いになったりも、、

{4F3DDC87-D5AE-474B-BE57-B58E650E25EF}

みんな幼稚園楽しく行ってるかしらね女の子男の子花束



そして、今日はとても嬉しいお知らせがラブラブ

新講師の頃仲良くして頂いていたピアノの先生。


その先輩のご子息が

国立大学を卒業の後、私の娘達と同じく
東京音楽大学へヴァイオリンで合格され

「後輩になりました!」と
入学式をすませたとお知らせ頂きました☆

なんだかとてもハッピーな気持ちに赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇

音大受験の準備と、卒業論文など 
それはそれはご苦労があった事と思います。

なおの事、ご両親のお喜びもひとしおだと思いました。

小学、中学、高校、大学と

まだまだ皆さんも、子育てのご苦労があるかと思いますが、必ずお子様達がその思いを受けて立派に育って行かれる事は間違いないと思います。

希望を胸にクローバー
新しいこの春からも進んでいきましょう(^.^)



荒川裕子音楽教室おとめ座虹


ご入会や体験レッスン
お問い合わせはお電話で
090-7742-1523


荒川裕子音楽教室HP