とやま健康生きがいセンター
1歳からのリトミック教室
「みるきぃみゅーじっく」
今日は「ひなまつり」
みるきぃさん達も
雛祭りをみんなで楽しみました

最初に、お面を作って
お内裏さまや、お雛様になりきり!
ペーパークラフトで、ノリを付けたり
折り曲げたりしながら、
♪あかりをつけましょぼんぼりに•••••

と鼻歌を歌いながら作っている様子も見られたり
ほのぼのした時が流れます

お母さんに、手をひいてもらって(おてひき)
足を床にするようにリズムに乗って
♪うれしいひなまつり
に合わせて行列になって歩いたり
お気に入りになっていたようです(^.^)
最後は先生の伴奏に合わせて
「あかりをつけましょ ぼんぼりに~
」

可愛いお雛様に歌って差し上げましたo(^^o)(o^^)o
3月に入りクラシック曲に親しんでもいます。
ハンガリアン舞曲や
シンコペイディット クロック
じーっと耳を傾けるのでは心に感じる事が出来ない、躍動感を
センターの広い~大ホールで
先生とママもみるきぃキッズのみんなで、
秘密の楽しい~あるものを使って
音楽を身体と見て捉えて遊びました(^.^)
こうして、音楽を心で感じて
表現する事を、恥ずかしがらず
自然にできるようになっていくのです



記念撮影も最後にしました

荒川裕子音楽教室



みるきぃみゅーじっく
4月からのクールにご入会は
まずは体験レッスンから
お問い合わせ
とやま健康生きがいセンター
076-491-5665
センターホームページ