松飾りもお片づけをし
お正月気分ももう抜け出しまして
私も平常の熱血モードになってまいりました

お正月に生徒の皆さんからは
今年の意気込みを書き添えた
可愛いお年賀が届き大変嬉しい
年の初めを迎えました(^.^)
5日からレッスン始め☆
冬休みの間皆さん、とても良く練習してあり
これはなんと幸先の良き一年に!
今週2週目は、授業が始まり
いつものモードに戻って失速ぎみ~_~;
これが普通なんですけどね(^_-)-☆
でも、生徒の皆さんの可愛笑顔と、前向きな思いは伝わってきますの(^.^)
そして、今日から
とやま健康生きがいセンターの
「みるきぃみゅーじっく」も
講座が始まりました

全員元気に出席で、恒例の
♪ラデツキー行進曲
クラシックでリトミックをしたり
みんな、なかなか音楽性が育っていて
また、嬉しい思いになりました(^.^)
先生自身、とある、プロジェクトの大きな課題がありまして、いよいよほんわかしていられなくなっています~_~;
さて、皆さん寒さも吹き飛ばして
音楽を楽しみ、この冬を乗り切りましょうね☆
荒川裕子音楽教室



春からのご入会お待ちしています
ご入会と体験レッスンのお問い合わせは
自宅教室
090-7742-1523
みるきぃみゅーじっく
076-491-5665
(とやま健康生きがいセンター)