昨日、元生徒さんが結婚が決まり、お祝いを届けに行きました(^.^)
お母様はお料理がとてもお上手で、ご馳走を頂いてきました。
元生徒さんは、今は保育士さんとして活躍しています♪
4歳からエレクトーンを始め、エレクトーンコンクールで入賞したり、アンサンブルコンテストでも活躍していた優秀な生徒さんでした(^.^)
保育士専門学校へ行くと決めてからは、ピアノももレッスンを始め、卒業するまで私としっかりお勉強しました。
保育園の試験には、特技はエレクトーン演奏をと、演奏をDVDで見て聞いてもらい、みごと合格

そして今は保育園の音楽を担当し、学習発表会などや運動会では、編曲をして楽譜を作り、園児のためのパート譜を作り合奏などの指導をしていると聞きました。
その頃から幼児の音楽教育にしっかりと目標を持ってレッスンしていたのですね。
保育士さんになっている卒業生はたくさんいますが、その中でも、彼女は音楽力がしっかりありますので、自信を持って園児に音楽指導している様です。
あらためて、私のエレクトーン音楽のスピリットを受け継いでくれている1人なのだと、大変嬉しく思っています(^.^)
お祝いにはお手紙を添えました。
書いている時、母の気持ちになり、うるうるしてしまいました。
そして
花嫁衣装のお写真を見せて頂き、またうるうる😭
幸せそうな笑顔☆
保育士さんとして、こらからも園児さん達を幸せに導き
彼女もこれからの新たな人生は
幸せ溢れる人生になりますよう
お祈りしています(^.^)
荒川裕子音楽教室


