10月13日の昨日


船峅公民館で
社会福祉協議会の行事で
「日本のこころの歌をたずねて」
童謡唱歌コンサートを(^.^)

唱歌~童謡~歌曲へと
明治~大正~昭和への
 日本の音楽を訪ねて、
私と一緒に歌い楽しんで頂きましたニコニコ


最後には
「心洗われる美しい歌声をありがとうございました」とお礼のお言葉を頂きました(^.^)

お一人、ずうっと耳に手を当てて
歌わずに聞いてくださっている女性が
いらっしゃいました(^.^)

どうされたのかしら?と思ったいましたら

「先生!ありがとうございました!美しい歌声を聞きたいと、ずうっと耳に手を当てて良く聞こえる様にしていましたのよ」と!

そうでしたのね☆

プラス
「後ろから汚い声が聞こえてきたので」
と(>_<)あらまあ!?

まあまあ、そうおっしゃらずに(*^_^*)

何はともあれ、皆さんが幼い頃に習われた歌を
大人になった今でも、心に響く美しい歌として
皆で歌える楽曲となっています☆

会館を去る時に、皆さんにご挨拶すると
手を振りながら

「先生も頑張ってくださいねー!」

ありがとうございます(^.^)感謝いたします☆


先月に続きまして、第二回目の高齢者のための
歌のコンサート、無事に終わりました(^.^)

来週の木曜は

婦中中央児童館へ

子育て支援コンサートで出向きますラブラブ

0歳児さんからの童謡コンサートです☆

お待ちしていまーす(^.^)

次のページにも更新しましたよ♪



荒川裕子音楽教室おとめ座虹

生徒の皆さん元気に
楽しくレッスンを受けています☆

体験レッスン、入会のお申し込みは
090-7742-1523

ホームページお問い合わせフォームから