こんにちは!

資格勉強中の私です。


私が取ろうとしてるのが、応用情報技術者っていう資格なんですけどね。



知らない方のために簡単に説明すると、私の得意料理は炊き込みご飯です。(資格の説明ちゃうんかい。)

でも、炊けてみないと味が分からないので、全然味が安定しないです。(得意料理?)


そんで、その資格の試験が次、10月にあるんですけど、午前と午後の2つあって、どっちも60点以上取れないとダメなんですよ。


で、今は参考書を2冊目の半分ぐらいまでやってて、
それと並行して午前の試験の過去問をひたすら解いてるんですよね。


で、我が家2歳の次女が家におるんですよ。

次女と遊んでたりしたら、中々勉強が進まないんですよね。


平日は忙しいし、休みの日は休みの日で色々忙しいじゃないですか。

こんなんとか↓










、、ね?

(遊んどるだけやないかーーー!!!!)



まぁそれで、中々勉強が進まないんで、思い切って、次女の一時保育を使ってみました。

そしたら、もう勉強が進む進む。
めちゃくちゃできまして。



↑せめて食べる前に撮りなさいよ。


コメダで8時半〜16時までしてたんですけどね。


あまりに長時間いすぎたんで、店員さんに怒られたらどうしよ、、って思ってたんですけど、帰りに

「はかどりましたか?ニコニコ

って声かけてくれて、店員さんの優しさに感動しました。


で、今、



ようやく1400問解けて、正解率80%までいきました。

できれば85%〜90%は取っておきたいので、今月中に2000問解いて、正解率を90%まで持っていきたい。

そんで、来月から午後の試験対策して、10月で受かりたい、、!!!


そんな感じです。(なんの報告?)



勉強してる方、一緒にがんばりましょうね!!!!!


受かったらアフタヌーンティー行きたい。
ディズニーも行きたい。
あと温泉。