昨日は長女の歯医者に行ってきました。

行く道中、車の中で長女が1人でマジカルバナナをしていたんですけどね。



「レモンといったら酸っぱい♪」


「酸っぱいといったら梅干し♪」


「梅干しと言ったら甘酸っぱい♪」


「甘酸っぱいといったら、、わからん♪」


「わからんと言ったらわからん♪」

「わからんと言ったらわからん♪」「わからんと言ったらわからん♪」「わからんと言ったらわからん♪」「わからんと言ったらわからん♪」「わか(省略)


と永遠と言い続けていて、こっちの気が狂いそうでした。


 

 




そんなことは置いておきまして。


ちょっと聞いて下さい。

大変なことが起きました!


先日からディズニーの準備レポをしていまして、これでもう準備は万端だ!と満足していたんですけどね。






ナッツさんから コメントをいただきまして。(私じゃないですよ、塩付きの方です)


どうやら塩付きの方のナッツさんは、ディズニーが好きらしくて、


「ディズニーについても書いてるので、よかったら見に来てくださいね」


と言ってくださったので、読みにいかせてもらったんです。




そしたらまぁ、もうすんーーごくて!!ディズニーの回り方がもう、訳分からんけど、プロの回り方やったんです。(すごすぎて1から10までわからん。知らんことしかない。)



それで、「めっちゃ参考になりました!ありがとうございます!」ってコメントしたら、


たぶん「あ、こいつ全然わかってないわ」って気づかれたみたいで、




↓見て下さい。※ナッツさんに許可もらいました。



ちょい、ちょい、ちょい、ちょい!!!
優しすぎるー!!!!!

もうスマホの画面に入りきらんぐらい、めっちゃ詳しく個人的にアドバイスくれたんです。


もうアドバイザー。
もはやお金払わなあかんレベル。

で、ふんふん読んでたら、
「お金で時間を買う!??」
「ご飯は、もももモバイルオーダー!??」
「お土産オンラインで買うってなんや!!?」


もうディズニーレベルが0の私はパニックです。


モバイルオーダーが、マクドとスタバ以外にもあるってこと!?

ディズニーのレストランなんて、イオンのフードコートみたいに、空いてる席をイノシシのごとく取りに行く場所じゃなかったん!??

お土産なんて、帰りしな激混みの中、グエッてなりながら買った記憶しかないけど!!



とりあえず、パニックになりながら、そのまま読み進めたら、

ふ、フィルハー???
エンカウ、、ン??ん????
あばばばばばばばばば(頭爆発)


なに?なに??なに???
なに??? え、なに??????



そして、再び頭の中に流れてくる娘の声。

「わからんと言ったらわからん♪わからんと言ったらわからん♪わからんと言(省略)」



ディズニーランドについて、全然理解できてなかったということがわかりました。

準備、全然できてなかったです。

ポップコーンバスケットの入り口パカパカさせて遊んでる場合じゃなかったわ。



あとは、ジャンボリミッキー踊っておけば完璧やと思ってましたが、ちょっと勉強しようと思います。
(いける?あと4日しかないけどいける?)



いやしかし、ブログってすごい。ほんますごい。

ブログ始めてなかったら、今回もいつものように、なんでもひたすらに順番待ち続けて、
グエってなりながら、とりあえず目に入ったお土産買って、疲労困憊で帰ってきてたと思います。


餅は餅屋をひしひしと感じました。




とりあえず、ディズニーの中に入ることを
インパって言うことは覚えました。


当日はゲートくぐりながら「インパ〜!」って言って入っていこうと思います。

帰るときは「でっパ〜!」って言いながら出てくるんでいいんかな?




私も餅屋になって人助けしてみたいな。



もしね、

子どもにリビングを5分で散らかしてもらう方法、知りたい!

とか、

子どものくつ下、片方だけなくしてみたい!

とかいう方、いらっしゃいましたら、私まで聞いてくださいね。その道ではプロなんでね。