我が家には2歳の娘がいます。

次女の最近のお気に入りはだだんだんです。

知ってますか?だだんだん。

アンパンマンの敵のバイキンマンのメカです。

 


 

 


アンパンマンよりだだんだんのほうが断然好きな次女です。

 

でもアンパンマンの話の中では悪者の立ち位置にいるので、

グッズもお話もあんまりないんですよね、、、

YouTubeにもほとんどないので、知らないおじさんが

だだんだんのコスプレをして

「だだーんだーーーん!!!」

っていう動画、もう200回くらい見させられました。

 

 

たまーに、アンパンマンの話の中にもだだんだんが出てくることもあるのですが、

まぁ、、アンパンマンが勝っちゃいますよね。

あのパン、めちゃくちゃ強いですからね。

 

すると、はじめはワクワクで見ていた次女も毎回負ける度に悲しそうな顔をする訳です。

 

 

あまりに不憫なので、絵を描いてあげることにしました。

 



 

「ちがーーーーう!!だだんだんちがーーーーう!!!!!」

 

悪化しました。

絵心がないことをすっかり忘れていました。

 

 

6歳の長女が描いただだんだん。



 

6歳の方が上手ですね。 





そういえば、昔学校の教室で、黒板に絵を描いて遊んでいた時に、

友達はかわいいキャラクターやら動物やら描いていた中で、

蚊を描いたら「蚊描く人初めて見た」と言われました。

 

絵心が無いだけではなく、どうやら感覚も人とはズレているようです。

 

昔描いた蚊 ※再現