土曜非公認レポ | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

藤沢のいつものやつです。あっちなみにガジェット使いました。

1回戦 代行(ライオウ軸)@あずにゃん
○××
GAME1
無難な試合展開で金魚は温存。ライオウ立ったのでフォトレ振るとどいたのでバックは激流orブラフ。ライフに余裕あったのでワンチャンの激流ケアで金魚温存のガジェビート。相手の返しに対して金魚ぶつけてここで激流。フォトレ出して勝ち。
GAME2
忘れた
GAME3
中盤相手剛健でカーガン取って殴ってきたので殴り返してローチ立てるとまたカーガン。ヴィーナスは奈落でケアしてたので裏目はこれだけだがトップで引かれる。ローチを突破されるも盤面は未だこちらが有利。こちらのハンドは金魚ガジェット2蘇生で、伏せは脱出、墓地にはフォトレ。相手は触れとヒュペでハンドは2、墓地に代行無し。ライフはこちらが4400で相手は5600。ガジェット召喚からガジェット2枚切ってフォトレ。蘇生金魚温存でアタックいって4300に。ここでET入り、相手はトップ蘇生からヒュペでガジェ割り、オネスト召喚からアタック回収。こちらは残り400。一見負けだがこちらは罠トラゴ以外何引いても勝ち。その状態で幽閉トップして負け。ちなみに機械トップなら蘇生ガジェから金魚ガジェと展開し、ウロボロスでヒュペバウンスからフォトレで勝ち。二重なら蘇生ガジェットから金魚ガジェと展開しギガントから金魚回収二重からウロボロスで勝ち。細工なら蘇生ガジェットから金魚ガジェでホープレイ吸収から細工脱出で勝ち。

結果 一落ち

はい。雑魚でした。見苦しいレポになりましたが、あまりに理不尽すぎて納得しきれない負けになりました。カーガンも蘇生も相手が奇跡起こすならこっちにも可能性くれって言いたくなります。二回も奇跡起こされた上でこっちはトップの勝率7割超えてるのに残りの3割の罠引いて負けとかさすがにグレますよ。俺はそういうの嫌いだけど今回はさすがに我慢なりませんでした。すいません。

今日は上手いと強いの違いについていつも以上に実感した日でした。

レシピ ガジェット

モン19
フォトレ2トラゴ2ガジェ9金魚3G2ギアフレ1
魔法10
細工3二重3ブラホ1嵐1貪欲1蘇生1
罠11
奈落2激流2ミラフォ2警告2脱出1代償1宣告1
EX15
ビックアイ1ウロボ1ディシグマ1スパーク1ショック1ホープレイ1ホープ1ギガント2メロウ1コーン1ローチ1マエストロ1エメラル1ガンマン1
サイド15
クロウ3G1かかし1グレイブ1裂け目3転移1砂塵2幽閉2魔デッキ1

今回使用したガジェットです。次環境用に作ったものなのでサイドなど疑問が残ると思いますので解説を。Gの3
はゼンマイや聖刻意識、クロウは主にゼンマイと暗黒、稀にみる虫に、グレイブはドルカに阻害されないライコウ互換。転移はグラファメタ。こんなとこです。

個人的にはわりと練ったサイドでしたが、ガジェットで結果を残している岡野さんにそんなサイドじゃ勝てるわけないとハッキリ言われてしまったので考え直さないといけませんね。

まぁゆうてガジェット使うかっていったらかなり怪しいですけどね。暗黒キツいしドルカやアライブも有利つくとは言えそうにないので。

解説は特にできないかと。所詮一落ちの雑魚なんで雑魚の語りほどウザいものもないと思うのでガジェットに関しては伏せたいと思います。

あと誰かゼンマイのハンデスパターン教えてください。


iPhoneからの投稿