東日本CS | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

5人チーム戦行ってきました。
A ぶっぱ ディーネ軸マーメイル
B ゲン ディーバ軸マーメイル
C おしゃれおん ヒロビ
D きゅる スクラップ
E 岡野 ガジェット

1回戦 アライブ
×○×
GAME1
相手空気からバブル回収して1伏せ。これに対しこちら細工から重曹ディーバ狙撃でエイド装備狙撃から竜騎まで。脱出と激流置いて返すと相手バブル召喚からEチェーンマスクチェンジ。アナザー見えてるのでこれに脱出を合わせると増援からフォトン。フォトンに竜騎を殴られ1伏せで帰って来る。こちらハンドがスパイク重曹で伏せが激流ミラフォだと全て裏目のことから狙撃エイドでそのままアタックいくとバトステで細工。狙撃が割れメイン2にスパイク重曹でフォトスラを割り次の狙撃にかけるも相手アナザー追加からブレハ。確実にミラクルあるのでスルーするとブレハのアタックのみでターン帰って来る。トップワンチャンなくて負け。
GAME2
スパイク狙撃メガロ決めて勝ち
GAME3
相手先行裂け目ショック3伏せで魔法宣言後、こちらスノーマンと激流蘇生置くと効果宣言からアタックきてこちらなにもできず、次のターン罠宣言からバブルミラクルボルテックでワンキルされて負け。勝てるわけない笑

チーム○×○○×

2回戦 代行天使@慢心王さん
○×○
GAME1
こちらの2伏せに対し相手も2伏せ。駒が揃ったので狙撃コストメガロからフル展開狙うも朱光にメガロが割られ
ワンキルには届かない。しかし嵐撃たれるも返されることはなく勝ち
GAME2
先行ガチガチヴィーナスで、嵐からヒュペが降り、更には剛健でクリスを加えられてしまうが、なんとかヒュペにミラフォを合わせるも聖槍でかわされてしまい、ゴーズが腐る。トップのモンスターを召喚し激流でガンテツヒュペを突破し、なんとかトップゲーに持ち込むも普通に負け。
GAME3
こちらの2伏せに対しアースアタックから剛健で嵐加えて2伏せ。相手嵐取ったのでメイン2フィアーからのワンキルにかけるとこれが通る。しかしリンデに朱光を合わされる。ただこちらもそこまでは読んでいて細工からスパイクグンデコストのメガロ。グンデでスパイク蘇生スパイク効果コスト竜騎から狙撃ディーバ回収。ディーバ重曹から狙撃召喚しフルアタックからメイン2ガンマンでワンキル。
3戦とも嵐握られてた笑

チーム×○○××

3回戦 暗黒界
×○ED○
GAME1
お互い2伏せのみだったが…手札抹殺。これで嵐、重曹竜騎がそれぞれ2枚ずつ落ち絶望的。更に道連れでディーバ、マイクラ2連打で3枚目の竜騎を落とされ勝ち筋を失う。も適当にトップのディーバからガンテツを作り遅延。一応剛健使われたターンにグラファにミラフォ当てたりタージやスパイクで伏せ割りまくったりしながらなんとなくいい勝負になる。が、もちろん負けです。ただ十分時間は使わせてもらいました。
GAME2
スパイク竜騎スタートでディーバ狙撃回収。残りは重曹タージグンデメガロ。相手は道連れスタートでスノウから門スノウ落としグラファ回収と動いてきて、グラファ2伏せで返ってくる。とりあえずタージから振り狙撃でバックを割る。もちろん狙撃回収で狙撃重曹コストからメガロ降臨。なにもなくタージメガロアタックから奈落クロウ持って返すと相手ベージ召喚からグラファ。ここに奈落を合わせる。このときすでに38分だったのでゆっくりタージメガロで殴り勝ち。
GAME3
もちろんジャンケンで勝って先行。こちらハンドはスパイク竜騎メガロ奈落2脱出。どうせ嵐持ってんだろうけど奈落2スパイク竜騎で狙撃2回収して返すとやっぱり嵐。しかし展開やハンデスはなく、ベージとスパイクが相打ちして相手2伏せ。正直水が欲しいタイミングでここでトップスパイク。狙撃2コストメガロからこれが通りバックが割れスパイクも追加。フィアーと脱出置いてもちろん返されるわけもなく勝ち。

チーム○○○○○

4回戦 甲虫装機
○○
GAME1
嵐メガロディーバ
GAME2
相手先行センチグルフでダンセル回収から剛健でおろまい回収。さすがに負けたかと思ったが2伏せに対しディーバからのカタスアタックが通る。さすがにリビングで負けやろとか思ったがエンドリビングは無くこちらの警告宣告激流が活きる。相手のダンセルに警告。リビングに宣告でさすがにダムドあるだろとか思ってたが無し。剛健でホーネット加えてきたので細工からの狙撃追加でアタックからのメイン2ドゥロ回収からのメガロで割にいくとおろまいが割れ、ホーネットグルフギガマン装備でドゥロがやられるもフィアーからのビックアイで勝ち。

チーム×○××○

結果
チーム2-2 個人3-1予選落ち

まぁいけそうだったから悔しいね。まぁチームとして調整も足りなかったし
しゃーなし。ただこれだけは言える。マーメイル強すぎ

デッキ マーメイル

21
メガロ2リンデ3スパイク3竜騎3重曹3狙撃3ディーバ3タージ1グンデ1

細工2剛健2蘇生1嵐1
12
フィアー3ミラフォ2激流2脱出2神警2神1

EX15
ビックアイ1薔薇1ドゥロ1カタス1エイド1バハムート1スノーダスト1エメラル1マエストロ1ガンマン1アシゴ1リバイス1エアロ1フェニクス1ガンテツ1

サイド15
ゴーズ1クロウ3ライコウ3スノーマン1ペンソル1細工1ブラホ1幽閉2奈落2

ディーバ重曹or狙撃or脱出
30+14+18=62
スパイクメガロ
24+16+14+18+8=80
スパイクディーバ
30+16+14+18+8=86
メガロディーバ
24+24+14+18=80

今回のレシピです。下は簡単な数字だけ。他にも蘇生とかフィアーとかいろいろパターンありますが基本は2枚でワンキルです。レシピの特徴としては脱出辺りでしょうか、これはそもそも自分に撃てる段階で積む価値があり、さらに環境にドラグやガジェ、ヒーロー聖刻カラクリなど積まない理由がないかと思います。奈落は入れたかったですがさすがに枠がキツキツなんでサイドスタートです。

下のパターンに補足しておきましょう。これはあくまで場に出ているカードでの計算で、握っているカードではありません。まぁ一番上はそうですが下3つは説明しておきます。

スパイクメガロ
これはフィアー竜騎でのワンキルになります。メイン終了時フィアーリンデからスパイク竜騎で狙撃メガロを加え、メガロが出せれば狙撃通常からこの数値になります。もちろんフィアーではなくリンデでも可能ですがその場合メガロで重曹を切らなければ足りません。

スパイクディーバ
これはいたってシンプルで先程の竜騎での回収をディーバに替えたものです。ディーバから重曹を出し、重曹の効果でスパイクで加えた狙撃を出してフェニクススパイク狙撃からガンマンでワンキルする流れになります。

メガロディーバ
メガロを竜騎コストで出せればそれだけでワンキルです。

今ワンキルパターンをいくつか挙げましたがもちろん伏せを完全に無視しています。実践ではそんなことは滅多に無く、これを簡単に振っていくのは正直雑魚です。
基本の動きは重曹や狙撃をメイン終了時またはダメステで発動させ、リンデやスパイク、ディーバ等でビートしていく形になります。

一番簡単な話、水精鱗で海皇捨てるだけで1アドなんでなるべく海皇は握っておきましょう。とはいったものの狙撃の効果が優秀なのはもちろんで、振りに行くタイミングも多々あり、わかりやすいのは場にスパイクor伏せにフィアーの場面。もちろん細工や嵐からと過程しますが狙撃から出た竜騎をスパイクとエクシーズすることでスノーダストorバハムートの効果起動で竜騎が起動。結果的にハンドに海皇が来ることになります。
またディーバも海皇に替えることができます。これはディーバ狙撃から竜騎、ディーバ竜騎でドゥローレンというルートで狙撃を回収できます。

とりあえずハンドに海皇、場に水精鱗という形をいかに作るかがカギになるということです。

近いうちディーネ軸も解説したいと思います。ほとんど違うデッキなので好みが分かれるかと思います。

いつも通り質問コメントは受け付けますのでコメント欄にお願いします。

では


iPhoneからの投稿