土曜非公認 | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

ギリギリ間に合いました。

1回戦 スキドレバルバ兎@ゆう
○×ED○
GAME1
初手の剛健で未来拾えたのでパールやミラクルを小出ししてビートし、未来で出たエスクリに奈落使わせてミラクルで勝ち。
GAME2
お互い少ないリソースでこちらは3200のシャイニングのみ、相手はカード2枚で兎からホープ立ってエンド。こちらはトップEコールでホープを使わせることしかできず、返し相手はワーウルフ召喚一伏せ。これに対しトップの細工でバックを割ると宣告が割れる。ここでホープを殴れば幽閉が無いのがバレ、相手トップモンスターだとマエストロから負け。逆にワーウルフを殴るとホープレイが起動できるようになるが逆に伏せを幽閉に見せられることからワンチャンに掛けワーウルフを破壊。相手特に深読みなくホープレイで負け。逆にホープ殴って激流に見せたほうが硬かったかもしれない。
GAME3
ダイス勝ってこちらの先行。ハンドはスノーマン蘇生ミラクルアナザーバブルサンブレでスノーマンとサンブレ蘇生置いて返すと相手サイドラからアタック。これを通しスノーマンと相殺。読み通りメイン2兎でアレキサンドまで待ってバブルコストからサンブレ。相手3伏せで終了。アナザー召喚は奈落を踏み、蘇生サイドラは激流。ミラクルゼロが通り相手投了。

2回戦 スキドレバルバ兎@セガール
×○EX○
GAME1
月、脱出、スキドレがキツすぎて負け。バルバ兎まで降ってきたら無理でしょw
GAME2
スキドレに対し細工砂塵全く引けず、アライブ本来の動きはでき無かったがパールやミラクルの小出しでテンポ掴んでそのまま押し切り。
GAME3
相手の先行ラギア2伏せに対しスノーマンを握る立ち上がり。残りハンドはバブル増援脱出細工ミラフォでこちらミラフォ細工伏せからスノーマンを合わせにいく。このときエンド細工でミラフォが抜かれる。相手ライオウ追加で、スノーマンとても悩んだがラギアを割る。ここでETに入る。こちらトップEだったのでライフ見てバブル脱出置いて返す。これに対し相手ライオウアタックのみで、もちろん通しバブルが割れる。メイン2に相手ワンフー立ててきたが脱出ライオウ細工で空気からワンフー叩いてメイン2。こちらは空気バブル増援で相手ハンドはライオウと残り2枚。選択肢はそれなりにあったが安定をとれるガンマンやマエストロは入ってなく、エクスカリバーかルーラー、ウルボ辺りが候補に。ライフ差は僅かに100だったしフォトスラ見てるので、空気を混ぜるのは確定でエクスカリバーだとガンマンがケアできないこと、ルーラーだと蘇生がケアできないことを天秤に掛けてルーラー横で効果モンスターを宣言する。これに対し相手回答無くて勝ち。
このケースでとりあえずブラホはケアできないので負け確。他の負け筋を考えたときにルーラーならフォトスラ、ウサギの両方をケアできたのが大きかったかと思います。ルーラーでの負け筋は主に蘇生とブラホだけであり、エクスカリバーだと結局蘇生からのガンマンで負けなことからベストアンサーはルーラーかと思います。

3回戦 ヴェルズラギア
○○
GAME1
序盤サンダーバードがキツかったが細工スパーク後ろに対し、ワンキル警戒で退かなかったで未来絡めたパールミラクルで殴りテンポ取る。結局これが返されず、リビング蘇生握ったまま勝ち。
GAME2
相手のサンダーバードに対しスノーマン置くとエンドマクロで逃げられる。サンダーバード倒し、相手のモンが切れるもマクロに対しやっぱり細工砂塵引けず、除去の警戒やハンドのミラクルを腐らせない為にもバブル単騎で殴り続ける。こちらの伏せは警告2と幽閉で、相手やはりモンが切れる。相手の5伏せに対し更にバブルを追加し、最後までそれで殴り切って勝ち。

4回戦 アライブダーク@ヘカテー
GAME1
こちら初手空気バブル2細工警告と意味不明。トップの剛健でバブルアライブ2とめくれて負けを確信。まぁなんかアライブアナザーで相手の空気殴りにいって超融合貰ったり、連続バブルセットで生き残ったりしたけどダメもとのエクスカリバーにサンブレ貰ったのでまぁ負け。
GAME2
またしても初手バブル2だったがセットで残してバブルSSEコール空気で相手のモンセット3伏せに対し、宣告を盾に超融合割り切りで破壊効果狙いにいく。これに対し相手サンブレバブルだったので神を合わせ残りの伏せも破壊。ルーラー効果宣言でトラゴーズスノーマンと強引展開ケアしてビート
するとスノーマンが割れ、相手伏せ追加してきたがとりあえずもう一回効果宣言でビートし、これが通る。この返しに相手モンセット伏せ追加してくるも、相手ハンド無かったので超融合無視で、罠宣言からアナザーミラクル追加して勝ち。
GAME3
相手札良く先行展開でパールオーガ3伏せまで動かれる。それに対しこちらは砂塵2激流アライブ2Eというそれなりに強いハンド。アライブダークの先行展開の条件として、伏せがとても強いorEやアライブなどの返し札が充実しているの二つが挙げられ、相手の思考時間や動作(キャリアで空気をデッキに戻してからシャッフルしたこと、墓地にヒーローがいないこと)から後者だと思ったが、もし前者だった場合確実に負けだし、後者だとしてもスタンバイの砂塵で2枚抜けばEコール以外ほとんど負けがないことから砂塵2激流置いて様子をみることに。スタンバイの砂塵ではアライブとミラクルが抜け、相手が後者の返しパターンであると把握。幸いEは無く、相手カードセットからアタックで終了。返しこちらのトップは剛健でもちろん動くことに。案の定一枚目のアライブはオーガで無効にされ相手の伏せが薄いのを確信。
宣告警戒で二枚目のアライブ振ると通り、空気効果チェーン激流で一掃する。脱出は怖いがこちらライフ800でEorアライブ引かれたら負けなのでブレハの2キルを狙い、これが通り相手返しなく勝ち。

結果 予選4-0

隅田川の花火見に行くのでここでドロップ。まぁ続けたかったけどしょうがないでしょう。

レシピは東京CS近いので載っけません。まぁ強いですよ。
iPhoneからの投稿