ヒロビ考察続き | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい


記事消えて泣きそうですが気合いで再開
フォトスラの2つ目の利点としてオメガトレミスがあります。これは先行クリムゾンの対応、ヴェーラーで虫を完封できる、ヒロブラの発動条件をいつでも満たせる。が、主なメリットになります。上2つは理想論に聞こえるかもしれませんが、逆にいえば先行クリムゾンに対しこれが通らなければさすがに負けです。ダンセルグルフ2伏せは4枚コンボなので、これをやられたら流石にキツいと思います。ヒロブラに関しては、勘違いしている人が多いようですがメッチャ腐ります。スパークヒロブラなんてそうそう揃いません。そこでフォトスラです。アナザーを墓地に送るためのエクシーズ。これが必要な場面がたくさんあるのです。
前回ヒロビに強い理由として2100という打点について挙げましたが、もう一つ重要なのがカタストルです。ミラーにおいてヴェーラーが使いづらいのは皆さん知っていると思いますが、フォトスラがあることによってヒロビがとても苦手とするカタストルを1ターンで作れるのはとても評価できます。
あとはDとの噛み合わせの良さについてですが、Dはその性能ゆえ、除去を貰いやすく、後手1ターン目に出せばほぼ必ず除去を貰います。これが激流でも警告でも2100の攻撃が通るのは大きいと思います。
最後にキルの関与です。ブレハエクスカリバーにアクセスできることにより簡単に打点を供給しつつ、ミラクルにも直接アクセスできるのはとても魅力的かと思います。
まぁほとんどフォトスラの解説ですが、このデッキの唯一の特徴といっても過言ではないのでこのような解説をさせていただきました。ただフォトスラについては、細かいプレイングが非常に多いカードなので良さを全て引き出すにはそれなりに練習が必要だと思います。

長々書きましたが今回も質問等はうけつけてます。関係ない質問でも大丈夫
です。では



iPhoneからの投稿