今日は決勝トナメありませんでした
1回戦 ゼンマイ@ブック
○○
ハンドに伏せれるカードが細工しかなく、栗田細工置いて返すとギラザウルフから4ハンデス貰う。栗田でウルフ貰ってワンチャンのハンデスに備えるも相手そのままエンド。トップストライカーでカタス作ってあっさり返すと数ターン後に切り込みストライカーからのライブラに仕方なく激流。その後相手のガチガチヴィーナスに対しストライカーヴィーナスからのトリシュで勝ちまで。ゼンマイとかただの紙束。
GAME2
こちら初手ヴェーラークロウ2ストライカー球奈落と裂け目あったら厳しいハンドだったが裂け目なくマイティにヴェーラー投げると返ってきたので、エイドで殴る。その後マジシャンの守備1800が越えられなかったがクロウからの戦闘破壊を繰り返し、やっと引いたヴィーナスにエイドつけてマジシャン処理。このときバック奈落2月でエクシーズに奈落、ヴィーナスにも奈落で相手サレ。だから紙束だっていってんじゃん。
2回戦 六武衆
○×○
GAME1
駒揃えてワンキル
GAME2
後半相手師範ザンジ伏せ1こちらストライカー2守備爆風激流で相手カゲキ召喚効果起動にチェーンして活人勾玉読みで爆風撃つと戻ったので影武者特殊に激流でワーウルフビートを狙う。このとき相手回収ザンジでこちら脱出あったのでいけると思ったけど、戻したカード活人で相手トップの結束2ドローからのトリシュで負け確。
GAME3
こちらのライオウ2伏せに対して嵐。このとき師範からの負け確コースを覚悟するも相手2伏せのみ。こちらも嵐からストライカー置いて返し、相手伏せ増えるだけだったのでそのまま押しきり勝ち。相手モン引かなかったらしい。
3回戦 甲虫装機
○×○
GAME1
相手剛健から嵐取ったが1伏せのみでヴィーナス2枚あったので召喚から殴って脱出爆風置いて返すと、相手終末ホーネットのみで返ってきたので爆風バックからジャンクやらワーウルフやらあったのでなんでもできてワンキル。
GAME2
クロウヴェーラーどころかバック1枚も引けず攻めてすらなかったので普通に死亡
GAME3
中盤、月爆風激流あってダンセルに月振ったら神撃たれたので爆風通してライフとって勝ち。
決勝戦 TG代償ガジェ@レオン
○○
GAME1
こちらワンキルハンドで先行2ターン目であっさり決まって勝ち。
GAME2
こちら球とバックしかなく代償あったらいつでも負ける厳しいハンド。相手ワンチャンヒュペ開闢警戒でメロウ立ててこなかったので脱出やら爆風やらで延命してライフ600だったが相手のバックなく最高のタイミングでライオウビートで逆転。さらにトップのライオウBも追加してひたすらビート。最後は待望のアースから死んでたヒュペ2枚投げつけて勝ち。球1枚抜いたのに2枚引くとか天才。
結果 優勝
やっぱプレミしなきゃ負けんわwデッキ最強。大会のあと暗黒とか虫とかとフリーしたけどサイチェンから逆スト安定かと。やっぱりメインの相性差は何枚か替えただけじゃ覆せないし、小数派の暗黒にワンチャンあるカードピン刺しするくらいなら他のデッキに刺さるヴェーラー刺した方が強いと考えます。今はゼンマイがちらほら現れてきたのでサイドGはあった方がいい気もしますが、ヘカテーとかいうやつに貸してるので使えませんでした。次はGも試してみたいですね。
使用 TG代行
モンスター22
アース3ヴィーナス3球3ヒュペ3ワーウルフ3ストライカー3ジャンク1栗田1ヴェーラー1開闢1
魔法11
剛健3細工2嵐1黒穴1蘇生1増援1操作1月1
罠7
奈落2爆風2激流1脱出1神1
EX15
トリシュ1スクドラ1薔薇1ブリュ1ライブラ1カタス1ワンマジ1手1アシゴ1リバイス1リヴァ1フェニ2ガンテツ1キメラ1
サイド15
サイドラ2ライオウ3クロウ3スノーマン2ヴェーラー1細工1砂塵2脱出1
Gを入れるならトラゴーズも絡めなきゃ意味がないので構築を変える必要があります。簡単に言えばゼンマイとかいう紙束がこの世からいなくなればいいと思います。ゼンマイとかマジ紙束消え失せろザコ。それくらい弱いくせにジャンケン負けてやられるとウザいデッキです。ちなみに賞金で待望のセイリオス消え失せろGETw