藤沢非公認レポ | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

久々に決勝トナメありました。てか俺のデッキって本当にヒュペ入ってんの?笑


1回戦 インフェ
×○○
GAME1
細工でインフェインフェ抜いてインフェだと把握。相手のセットモンをネクマ読みで2伏せにワンマジからヴィーナストリシュでハンドの141と場のネクマを除外して勝ったと思ったら相手の残り1枚のバックがインフェインフェでトップミラージュから返され、その後何も引けず負け。
GAME2
お互い特に大きな動きなくお互いのライオウを除去し合い、最後はトップしたライオウが無双して勝ち
GAME3
最初代行なくていつものTGメタビだったがお互いリソースなくなってきたところでトップアースからバックどかしてヒュペ連打して勝ち。この試合珍しくヒュペ使ってたわw

2回戦 甲虫装機
×○○
GAME1
マジ無理。メインのヴェーラー引いたけど茶番。バック無し球2じゃダンセルすら倒せませんw
GAME2
相手が準備してる間に溜め込み最後は爆風でトップロックして勝ち確
GAME3
相手先行センチホーネットダストシュート。しかしこちらハンド強く、ストライカーワーウルフ栗田アース操作爆風とありアースが戻される。ストライカー特殊に警告を撃たれたのでワーウルフから操作アシゴで相手3000にし、返しのダンセルを爆風して勝ち。

3回戦 六武
○×○
GAME1
こちら先行で細工操作置いて返すと結束2枚からカゲキザン。1枚は細工で止めて返しストライカー操作嵐ヴィーナスからワンキル
GAME2
相手のシエンに対しスノーマン置くもキザン2枚出てきて圧敗
GAME3
またもシエンにスノーマン置く展開お互いバック4だったが相手モン追加も勾玉もなくこれが通る。相手トップの蘇生からシエンくるも聖バリ脱出合わせて再び除去。活人には神合わせて下級ビートで押しきり。

4回戦 甲虫装機@ぶっぱ
ID
この時点で決勝進出確定だったのでデッキ交換してマッチすることにw

使用
俺 ぶっぱ甲虫
ぶっぱ 俺のTG代行

GAME1
相手初手剛健でストライカー加えモン置いてきたので共鳴虫で殴るとストライカーが割れる。蘇生と聖バリ伏せて返すとストライカーワーウルフからワンマジで蘇生が割れ、ヴィーナスから球3出してスクドラフェニクス。スクドラで共鳴虫割られ、聖バリ合わせると神。なんとか動くためにダンセルマンティス止水からホーネットでフェニクスに突っ込むも聖バリ合わされ圧敗。甲虫装機に聖バリ刺さるとかw笑
GAME2
ストライカー嫌って2伏せで返すとライオウ。これに対し共鳴セットすると殴られホーネット出す。横に死霊寝かせ、次のターンエクシーズからクロウ読みでダンセル振るとクロウ。ハンドのおろまいからセットの蘇生とかで圧殺。
GAME3
相手バック薄く、ダンセル蘇生やらでさようなら

決勝トナメ

1回戦 純代行
○×○
GAME1
アース2伏せの返しに、相手ヴィーナスの2回目の効果の時にデッキに球がなくデッキを確認するとクリス2ヒュペ3ゴーズ奈落2・・・勝ち確だったが相手の1伏せがマイクラでヴィーナスが落ちてしまったのでストライカーワーウルフからワンマジでブラフ割り、操作で仕方なくヴィーナスを借りてジャンク召喚からフェニフェニブリュワンマジでワンキル。
GAME2
初手から球2でTGすら無い展開。剛健でも捲れず仕方なくワンチャンの蘇生加えるも後半のトリシュで球球蘇生からやっぱり蘇生抜かれるw球セットで延命し、ストライカー引けば球ストライカーからエイドで勝ちまで見えたがトップはやっぱり剛健。もちろん解決などなく投了。
GAME3
こちらいつものTGメタビ相手は代行とヒュペ。栗田でせっかく持ってきたアースもマイクラで落ちる。怒り爆発でジャンクストライカーワーウルフからブリュで奈落剥がし操作ヴィーナスから球ストライカーエイドから開闢で八つ裂きに。
2回戦 TG代行@セガール
○○
GAME1
お互いTGメタビだったが相手手札使ってのガチガチがうざかったので爆風でトップ固定しジャンクストライカーワーウルフからライノ操作してトリシュ。相手のトップは最初から置いてあったカードなのであっても奈落かなんか。ジャンクとトリシュで2回殴って8000。実際はサンブレだったらしいw
GAME2
相手先行ガチガチヴィーナスに対し聖バリ激流置くとアース追加。相手球出して来なかったのでスルーし、攻撃に聖バリ。相手バック無かったのでストライカーワーウルフヴィーナスからワーウルフトリシュで殴るとゴーズ。特にすること無かったので放置し、返しでトリシュとゴーズが相討ちでワーウルフをカイエンに殴られ相手モンセット。返しストライカーワーウルフからカタスでカイエンを破壊。このあとカタス割られ、死霊の召喚に対しライフ5600でヒュペ2枚でも残るので激流発動。相手1伏せエイドだったのでライオウで殴り、次のターン嵐からヴィーナス投げて勝ち。

決勝 甲虫装機@ぶっぱ
×○×
GAME1
序盤お互い拮抗してたものの攻めて引いたとこで相手前のターンにトップしたダストでこちら完全にストップ。相手に手札のダンセルマンティスホーネット見せられる。つまり負け。
GAME2
相手は4伏せでこちらは剛健で加えたクロウとヴェーラーでお互いセットモンが増える。こちらモン3セットに対し相手センチ反転から動いてくるがクロウのせいでやっぱり足りず、こちらライフ残ったのでストライカーワーウルフからワンマジでブラフ割りヴィーナスからフェニクススクドラヒュペでワンキル
GAME3
相手初手剛健3こちら初手ワーウルフ3の泥試合。相手のセンチをスルーしたりダンセルを月でいなしたりと細かいプレイでごまかしながらもこちらの溜め込みからの増援に対し、またしても残酷なダストシュート。相手に攻めてではなくヴェーラーを戻されたので死んだことを悟ったが一応全力でライフを取りにいくことに。ヒュペ→奈落、ストライカーヴィーナス→ストライカー脱出、開闢→奈落B。強すぎワロタw嵐なんか引けねーよ笑


とゆうことで準優勝。やっぱり虫は強いねw確立したメタが欲しいですね。暗闇ラーとかマクロとかクロウとかヴェーラーとかどれも怪しいからねwとりあえずこのデッキ作ってから初めてまともに負けた。やはりここまで虫環境だと奈落より警告か?でも警告キツいんですよ。まぁまた考え直しですね。

使用 TG代行

デッキ40

モンスター22
アース3ヴィーナス3球3ヒュペ3ワーウルフ3ストライカー3ジャンク1栗田1ヴェーラー1開闢1

魔法11
剛健3細工2嵐1黒穴1蘇生1増援1操作1月1

罠7
奈落2爆風2激流1聖バリ1神1

EX15
トリシュ1スクドラ1薔薇1ブリュ1ライブラ1カタス1ワンマジ1手1アシゴ1リバイス1リヴァ1フェニ2ガンテツ1キメラ1

サイド15
サイドラ2ライオウ3スノーマン3クロウ2細工1砂塵2脱出2


虫怖かったので栗田からの選択肢としてヴェーラーを。抜きは虫のせいで減ると思われる代償ガジェやその他メタビをみていた細工。このチェンジ自体は悪く無かったものの、ヴェーラーが虫やカラクリ以外に対し効力が低く腐り易いため、環境をみて変えていきます。サイドボードに関しては虫に有利なヒロビやラギア系統が少なからず増えると予想し、もとからデッキとの相性もよく苦手なライオウを割れ各ビートダウンに対して絶対の安定感を持つスノーマンを増量。クロウを減らした理由としてはメインのヴェーラーと合わせて3枚以上はさすがに重いと考えたためです。

来週の日曜はヘカと久々復帰のぶっぱと上野CSにでるっぽいのでこの調子で全勝したいです。でわノシ