非公認レポ | ゲンのぽけもぉんブログ

ゲンのぽけもぉんブログ

ポケモン
実績無し
4sでそこそこしっかりやるもやりすぎで生活に影響が出たため引退、就職も決まり6s2期から復帰。
現在2期最高レート2080

カード
遊戯実績 LCSベスト32/横須賀CS準優勝/関東CS準優勝/CCS準優勝/ベスト8いっぱい

今日は土曜なのに8人しかいなかったので1位総取りのトーナメントに

使用デッキ ヒロビ

1回戦 代償@オカノ
×○○
GAME1
ライフ3000以下まで追い込むも代償張られ、シャイニングをディシグマルーラーに処理される。このディシグマを女で処理しルーラーには脱出合わせる。相手リソーストップした伏せ1と払えない代償だけの場面、トップ蘇生を神され、返しブレイカーで死亡。
GAME2
相手ガジェ引かず、最後引いたガジェにスキドレ2枚合わせて勝ち
GAME3
最後シャイニングに対し、代償でガジェを展開され、ディシグマに対しスキドレ発動して勝ち。

2回戦 荒行六武
○○
終始ハンドのモンがゴーズしかなく、ダストでみてからシエンまで待って降臨。本体に聖バリ使わせて、こちらは脱出2月1神1をうまく噛ませて後半はオネスト足してビート。最後はライオウとカイエンで殴って勝ち。
GAME2
相手初手シエンなくモンセットと2伏せ。ライオウ投げると警告。ライオウ嫌ったのでスノーマン、カゲキの線が消え、影武者かと思ったけどヒロビ相手にしては温すぎ。結局検討がつかなかったので適当な枚数伏せて返すとご隠居通常から荒行。シエン貰って返しに女置いて返すとシエンが踏んでくれる。その後キザンからついに裏反転!!寄子・・・ナチュビが出た気がしたけど剛健スパークあったので秒で脱出。あとはアナザービートで勝ち

決勝 代償マシン@レオン
××
GAME1
やはりモンはゴーズのみ他の札も激流、聖バリ、細工、蘇生、スパークとガジェには振りづらいカードばかり。ワンチャン蘇生ギアフレも考えたが脱出があまりにも怖く断念。途中剛健で警告加えられたので、適当に罠敷いてゴーズ匂わせないようにプレイしたけど裏目。ライフヤバくなり激流聖バリもない状態に。ここでついに待望のエアーマン召喚。警告貰ってあるであろう2枚目ケアで蘇生振ると案の定。ライフも並び、ついにゴーズの出番!!が場にはホープ。こちらノーアクションでアナザー待つプランも脱出からライフとんで負け。まぁヒロビならよくある事故死。
GAME2
今度は逆にモンばかりでライオウ召喚細工脱出置いて返すとやっぱり地砕き。脱出匂わせわざと悩み、モンを少なく見せようとするも、最後は勿論通す。ガジェから相手2伏せのアクションだったのでスパーク無しでノータイムアナザー振るもやっぱり幽閉撃たれる。伏せ細工だったけど相手の伏せを細工砂塵の一点読みしてブラフに砂塵使わせる。ライフとられるもエクシーズは脱出でいなす。しかしアナザーに幽閉が思ったより深刻でスパーク、ミラクルと無効牌ばかりが増える中、ブラフのライオウセットとかで時間稼ぐも引く前にライフ取られて負け。

今日は勝つためだけに行ったけどこの結果。環境に合わせた丸い構築だし、プレイはさすがに慣れてる。じゃあなぜ負けたのか。
いつも通りゲームを読みきれてないからかと。
最終戦でのアナザーは完全に振り間違い。ガジェ側はアド損してでもアナザーを割りにくるのに幽閉貰わないわけがなかった。勿論わかってやったことだが次の次がスパークだっただけに勿体なかった。あとは激流聖バリの使い方。初手にあるケースでどこまで待てるか、相手はどういうプレイをしてくるか、この辺をライフ支出も含めて考えていきたい。

デッキ40
モンスター11
ゴーズ1エアナザー4ライオウ3女戦士2オネ1

魔法19
剛健3スパーク3奇跡3細工2超2嵐1黒穴1蘇生1増援1月1E1

罠10
警告2奈落2脱出2聖バリ1激流1ダスト1神1

サイド
サイドラ2クロウ2スノーマン1細工1砂塵3スキドレ3幽閉2

EX15
光3水1闇1炎1地1風1パール1ホープ1メロガ1ローチ1キメラ2竜騎士1


モンを若干多めに積んでモン事故を減らす構築。キツいのは3投のミラクルだけだが気に入らない点が2つ。
ダストと月この枠は最後まで決まらず、候補としてサイドラやグラン、ヒロブラがあったがモンはこの枚数に抑えたく、ヒロブラはただでさえミラクルキツいので見送りに。しかしやっぱりダストは弱く、直接敗因にも繋がったので替える。

非公認のあとはたまたま来たタチバナとフリー
剛健3のX回してパキケに弱いことが判明wどうにかせねばw

あとXの剛健弱いけど、ないと無理だと再認識したw