平清盛 第35回「わが都、福原」の見どころは? | (不肖)大河ドラマ批評家「一大河」の批評レポート

(不肖)大河ドラマ批評家「一大河」の批評レポート

海外ドラマより、韓流ドラマより、もっと面白いドラマがある。
日本でもっとも歴史あるドラマ、それが「大河ドラマ」である!
不肖・大河ドラマ批評家「一大河」が、古今の大河ドラマのレビューを
つづっていきます。


ボーズ!(清盛)ボーズ!(清盛)ボーズ!(清盛)キャモーン!!



今週も『平清盛』の放送が楽しみな週末がやって参りました。
ネットワークのトラブルで遅くなってしまいましたが、
第35回「わが都、福原」の見どころをお伝えしたいと思います。



しかも今夜9時からは渡辺謙主演、『負けて、勝つ』の放送も
はじまって二度おいしい!



というわけで、今週もヒィヒィ言いながら記事をアップせねば
ならぬと思いますが、どうかお付き合い願いとうございます。



第35回は、いよいよ清盛が時子とともに出家し、都のとなりに
持ってきた博多こと福原(今の神戸市あたり)に隠居するお話、
伊豆の頼朝と政子がはじめて出会うお話が中心のようですね。



見どころは、予告でもチラチラ登場していた、
「頼盛の身の振り」を挙げざるを得ません。




すでに過去の産物と化してしまったメルマガ限定音声解説の
第1回で取り上げたのが、この頼盛の存在でした。



頼盛は忠盛と正室・宗子の子でありながら清盛に官位で先を越され、
さる保元の乱では、一門と袂を分かって崇徳上皇側にするなど、
一門とつかず離れずのポジションを保っていたのです。



とはいえ、清盛は頼盛を冷遇していたわけではなく、頼盛を
太宰の大弐として博多に送っているところからも、一門でも
外交官的な扱いをしていたようですね。



のちに清盛と後白河上皇との関係が権力闘争で分裂しかかると、
後白河上皇にも接近し、いつ崩れてもおかしくない両者の
関係を保つパイプ役として活躍したと言われています。



さらには、北条氏(もとは平氏勢)を通じて源頼朝ともパイプが
つながっていたようです。



平家一門が都落ちし、滅亡した後も、頼朝の命を救った
池禅尼(宗子)の実の子ということで厚遇を受け、
最後はひっそりと、その波乱の生涯を閉じます。



今回のお話は、その平氏の特異点・平頼盛」が誕生するお話をぜひ、
もうひとつの軸として見ていただきたいと思います。



一致団結に見えた平氏にほころびが見えはじめ、絶望のなかにいた
頼朝が、ひとつすじの希望を見出す逆転劇のはじまり!



それでは、次回の放送をお楽しみに!