ニキビ治療で有名なあの皮膚科に行ってきました...♡ | Life in Pink *my Silver Spoon*

Life in Pink *my Silver Spoon*

I ♡ MY LIFE
~すきなもの~
食べ歩き、特にお寿司、中華、お菓子。
ゴルフ。
旅行。

予約を入れて1ヵ月、今日は待ちに待ったあの皮膚科に行ってきましたsei
ニキビ治療では超有名な、調布にある相澤皮フ科ですきらきら!!
image
看板に後光が差しております!!!(笑)

今日は天気が荒れに荒れていて、家を出た瞬間にヒョウが降って暴風汗
わたしの性格なら絶対出かけるのやめてますが、今日は特別。
というかもう、すがる思いでした!!!
傘なんてボキボキに折れましたが、調布駅に着いたらお天気さんさん太陽

病院の場所は、駅出て目の前だったのですぐにわかりましたおんぷ
ちなみに、アイラインとアイブローとアイシャドウのみのお化粧でいざ病院の中へ・・・

超満員。
待合のソファーにはびっしり、そして立って待ってる人もいて・・・これが相澤皮膚科かぁと圧巻がーん
なんとか問診票を書いて、ドキドキしながら待つこと30分くらい。
キターーーーーヨバレターーーーーーー(*'▽')

噂通りの5分もかからない診療で、わたしの顔を見て
『男性ホルモン多いです、6か月で赤みからシミまで治ります』

エッ?がーん


思春期ニキビが1つもできなかったわたしですが、結婚してから急にニキビができるようになり
5年間色んな皮膚科に行き、ストレスが原因とか、その度に大量の薬をもらい
また違う先生には、ホルモンバランスの原因だから婦人科に行けとか
それで婦人科に行ったら、「皮膚科の先生はすぐにそうやって逃げる(怒)」って
たらい回しみたいな事もされ、次から次へとできるニキビに気が狂いそうな程悩まされましたsss

で、その原因は<<<<<男性ホルモン受信中>>>>>ワッキーやないかい泣

というわけで、男性ホルモンを抑える薬をいただいてきました(笑)

確かに先生のおっしゃる通り、眉間やおでこのニキビから始まり、去年くらいからアゴにもできてきたんです。
上から下に下がってくるニキビ、それは男性ホルモンの活性化により起こる症状らしいです汗

5年間悩んだから、治療に半年なんてあっという間sei
それで治るんだったら・・・と思って、今日から大嫌いな漢方も真面目に飲みます水

あ、この治療の経過も備忘録として残していこうと思いますsei