忙しいのと爆風続きだったので10日ぶり。出る前にマストブレイク問題が、発生したので船出してから出廷。ビビッて5.6+FW650で出たけど風落ちたみたいで漂う、そのうち吹いてきて走ったが、安定して走れないしジャイブしようとすると即発射する。Newボードだから発射後着水しても前に持っていかれないから爆沈することはなくなってとても安心。4発くらい発射したが一度も爆沈なしと優秀。1度戻りFW450にして出たけど全くうかないのでまた戻って6.8張ってFW550出直し。パンピングとセイルアップで疲れ果てたけど15時まで乗った。
10時到着、今日は風強くなりそうなので6.8+750で出廷。IQ須長に沖までついて行った。そこからインサイドに戻るとき上れなくて野比のピンクがよく見えるところまで下る。そこで風なくなり漂いながらなんとか帰着、13時で終了。
10時到着。山田プロが、遅いから風終わりだよと言われたが、お店の営業開始が10時だからしょうがない。リッキーさんが戻るの見ながら8.0+FW750で沖に出ていく。まぁまぁ飛べたが、あまり乗ってないからパンプするとはぁはぁする。休みながらなんとか浮かせてジャイブの練習。相変わらずダメでセイル返して取る時セイルが取れない。12:30まで粘ってたら風落ちて止まった。はぁはぁしながらセイル漕いでなんとか無事帰着。8.0のセイルアップは、疲れるので7.4に買い替えようと誓った。
Newボード3回目。1回目は、藻にやられて即退散、2回目は、ストラップ位置変えて出たら吹きすぎでおまけにストラップゆるゆるでこれまた即退散。今日は、ヒヨヒヨな風の中セイル8.0+FW750で出廷。なかなか浮かせなかった。浮いても風弱いのでフラフラして下って着水する。安定して走ることが出来ずセッチングおかしいのかなぁと思いながら乗ってた。チンしてセイルアップしたところでなんとジョイントベースが一番手前に来て外れた。ボードに這い上がりジョイントラバーを曲げて気合いれて装着したら何とか入ったので少し増し締めして浜にもどった。ジョイントベース締めなおしてもう一度出廷風吹いてきたので1本気持ちよく走れた。4時過ぎたので終了した。
いまのところボード破損なし。
擦り傷があった。