ミスが人を救うとしたら、 | のうもえ日記

のうもえ日記

萌は、自給自足できないんだよ(・∀・)

社会人(仮)の農萌です。


ミスした後のメールは、ほんと開きたくないですね…。
人間ってミスるんですねo(TωT )

社会人になって、人間って普通にミスるんだっていうのを実感しております


進化論は詳しくないんですが、ここで疑問点。
「ミスる」って人に必要な性質なんですかね。


「ミス」が必要ないんだったら、進化の過程で削ぎ落とされてもいい性質なんじゃないかとも思います。でもミスる。その理由を2つ考えてみた。


①今は進化の前。ミスしない人類は今後生まれる。
②メリットのある性質だから、人類の特徴として残された。


①は今考えてもしょうがないので
楽しそうだから、あえて②を信じてみよう。
インフルエンザウィルスも、たまに遺伝子がミスって強い新種ができちゃってるわけだから、ありえない話じゃないはず。

そうやって
・ミスが生き延びる確率をあげるとか、
・新しいアイディアを産むとか、
・ミスらない工夫を考える起点になるとか、

多分、「イレギュラー」があったほうが、人類が生き残れる可能性が増すから、「ミスる」という特徴が残っているのだとしよう。


「ミスる」をヒトという生物の特徴と捉えると
「ミスる」前提の社会じゃないと、人間生きづらいですよね。
そう考えると「効率至上主義」ってあんまりフィットしませんね。
ミスが笑えないし、悪目立ちする。

あと楽しくなさそう(←ただの本音)



「ヒトの性質にそった社会形態」(別名:ヒトにやさしい世界)って、なんでしょうね~。次世代はそういう社会であってほしいな~。多分今のままじゃ違うな~