

と、不安を抱えている開設者のチカコです。
今日もありましたよ、ワークショップが

今日はですねー、いつもの手拍子即興のウォーミングアップから始まり・・・
音楽を使って、思いのままに表現すること

をしました。
始めのうちは個人で表現していた。
次の行程では、一人が振りを考えて皆に振りを渡すの。
団体になって全員で1つの固まりのように表現するもの。
これがまた難しくって・・・

先生に指摘されたのは・・・
「団体でやっているのに、個人でもいいような振りはダメ!団体には団体のメリットがあるのだからそれをきちんと活かしなさい。」
ってこと。
多少記憶間違いがあるかもだけれど、こんなようなことを指摘、指導してくださいました


団体って難しい。
私はまだやったことないんです、実は。
こんなこと、ここで書いたら次回当たりそうで怖い・・・

最後には、また個人で自由に踊っていきました。
とっても楽しかった
でも、発想力が足りないのはとても悔しい気持ちです。これからの課題として、どんどん鍛えていきたい。ワークショップの終了後は、台本についての話し合い。
合間に公演回数の話なんかもちらついてました
どんどん中身が詰め込まれてく台本。もっともっと詰め込んでいきたいものだね
写真は、今日の話し合いの光景。


そんな感じで今日も1Cの皆は元気に総実取り組んでるよ

めっちゃいいもの創るぞぉぉぉおおおおおお

みんな、頑張ろうね


以上、チカコがお送りしました~
