帰国子女のご相談~今日はリモートで | 愛夢舎 武蔵藤沢教室のブログ

愛夢舎 武蔵藤沢教室のブログ

埼玉県 入間市にある
学習塾 愛夢舎【武蔵藤沢教室】のブログです。

営業時間:14:00~22:00
電話番号:04-2960-5336

こんにちは。佐々木です。

 

今日は暖かいのか涼しいのかわからず、少々厚着で出社したら

 

暑くなってきて失敗(苦笑)

 

 

さて、今日はタイトル通り、帰国子女の方の進路相談でした。

 

現地とリモートでの面談。

 

私がアメリカ留学経験者だからなのか、たまに(?)この相談はあります。

 

今日は、来月一時帰国される中2&小6のきょうだい(姉弟)さんのご相談でした。

 

帰国子女の方の面談をすると、広い視野で進路指導をしなければいけないことに、

 

あたりまえですが、気づかされます。

 

それこそ、海外の学校の教育が日本と異なることは当たり前ですが、

 

海外に長く暮らしている子が持っている「武器」と、逆に不利になる部分と・・・

 

ということを考えながら話さなければなりませんし、将来は日本の社会で生きていくということよりは

 

グローバルな視点で彼・彼女の将来を考えなければいけません。

 

本当にあたりまえのことなのですが、普段、私は、日本の、しかも、埼玉という限定された場所での

 

受験ばかりを考えているんだなあ、と気づかされて、とてもいい刺激になります。

 

「森」を見た感じがしました(笑)

 

 

木を見て森を見ず

 

森を見て木を見ず

 

 

どちらの視点も必要なんですね。

 

 

って、壁を見たら、「木」が見えてきました(笑)

 

P.S.

新愛夢舎生募集中!!!