外はサウナか室外機の前か(苦笑)~地球が壊れてる・・・ | 愛夢舎 武蔵藤沢教室のブログ

愛夢舎 武蔵藤沢教室のブログ

埼玉県 入間市にある
学習塾 愛夢舎【武蔵藤沢教室】のブログです。

営業時間:14:00~22:00
電話番号:04-2960-5336

こんにちは。佐々木です。

 

今日も私立高校説明会。今週は近所の学校なので楽です(笑)

 

今日は狭山市秋草学園高校さんです。

 

近いのでバイクで出かけました。

 

 

西武池袋線と西武新宿線の線路を二つ超えて行きます。

 

相変わらずせっかちな私は11時開始の説明会(10時半受付開始)に

 

10時前に家を出てしまったので、受付20分以上前に到着。

 

 

ホール1Fでまた読書なんかしたりして(苦笑)

 

 

秋草さんといえば「キティちゃん」かな(笑)

 

は冗談として、やはり「女子高」らしい特徴ですかね。

↑これも素晴らしいし

 

やはり「礼節」を重んじているところ。

 

生徒たちのあいさつの声は本当に気持ちがいいですね。

 

誤解を恐れずに言えば、すばらしいあいさつができるようになるだけで

 

この高校に行った甲斐があるってものです。

 

コースもいろいろあるんですが、

 

幼保コースがあるのもいいですね。

 

ピアノ室(スタジオ)が10室とかはとても魅力的。

 

その賜物でしょうか、こちらの人の曲が会の前にBGMとして流されていました。

 

Transparent Blue ってアルバムが紹介されていました。

 

RINAさんというジャズピアニスト。

 

国立音大→バークリー音楽院

 

だそうです。そりゃ自慢の卒業生ですよね。

 

 

制服もかわいいって評判です。

 

興味のある生徒は詳細は私に聞いてください。

 

 

帰り道、久々にマイフェイバリットの麵屋嘉藤さんに寄って、

 

大好きな魚介担担麺頂いてきました。

 

それにしても往復のバイクは熱かった・・・

 

サウナとか室外機の前みたいな感覚・・・

 

本当に地球はどうなっちゃってるんだろう、って感じ。

 

私、暑いのは得意な方です。

 

日焼けしても赤くならずにすぐ黒くなって痛くもならない人でしたが、

 

今年は違う・・・

 

日焼けした腕が異常にかゆくなり、赤いブツブツになっている・・・

 

これがただの加齢なのであれば諦めますが、この異常気象のせいだとすれば・・・

 

 

キリがないので止めますが、生徒諸君・保護者の皆様どうかご自愛ください。

 

体調の悪い時は無理をせずにご連絡ください。

 

さあ、夏期講習前授業もあと3日。1学期のラストスパートです。

 

楽しみましょう!!!

 

 

P.S.

夏期講習会生募集中!!!

まだまだキャンペーン期間中!!!