そ8月9日(土)
今日はピクミンブルームのコミュニティデイなので、1万歩を歩く日です。
図書館に行く日でもあるので、今日は近場の図書館をハシゴすることにしました。
先日不具合のあったピクミンブルームですが、2日ほどワタワタしながら再起動など試した結果、最終的にアプリをアンインストールしてから再インストールして復活しました。
3日ほどイベントが進まず、大変出遅れた状態になっていますので、今日の1万歩はとても大切。
最近、朝晩にギャーギャーとカラスとカモメの鳴き声が聞こえます。
なんかエラソーなカモメ。

カラスより一回りくらいカモメの方が大きいので、襲って来ないのがありがたい。

なんとアオサギまで。

螺旋プロジェクトの本を読んでいるせいか、カモメとカラスの争いが、海族と山族の争いに思えてしまいます。
そういえば、『黄泉のツガイ』に出てくるヤマハおばあの双子の姉さんの名前がミナセというのは、やっぱり海族と山族の話なのかと思ったり。
山端(ヤマハ)と水瀬(ミナセ)。
まあ、この作品に出てくる双子やツガイはみんな、名前が対になってるから、たまたまなんでしょうけども。
さて、1万歩はクリアしたし、本も10冊借りてきたし、明日はゆっくり引きこもろうと思ったら、雨降らないの?
また歩かないと、ダメ?