約2ヶ月ぶりにヘルシーウォーキングに行ってきました。
前日10さんから「明日は6時過ぎに出発だよ」と言われていたのに、目が覚めたのが6時過ぎ。
でもまあいいか、深川だから余裕だしね。
なんて思いながらも手早く準備して、6時半には出発したのですが…。
 
何やら胸騒ぎがしたので、手帳を確認しましたところ、なんと今日のウォーキングは新得で開催と書いてあるではありませんか!
ずっと深川と思っていましたが、何でそんなことに?
よくよく思い出したところ、先週のJUMP事のため深川行きをやめたこと、すっかり忘れておりました。
「次は深川」これだけをずっと覚えていたのでした。
 
出発直前に気づいてよかったというものの、新得は遠い。
11時半の受付終了までにたどり着けるのか!(高速は使いません)
 
なんとか11時過ぎにたどりついた新得駅。(奥の方の建物)

 
新得町のマンホールのふた。
サホロのスキー場とエゾヤマザクラでしょうか。
 
歩き始めてすぐにあったSL広場。
有名なデゴイチです。
 
運動公園の芝生のランニングコースを歩く。
 
8月だというのに落ち葉だらけ。
 
雨の後なので水の流れの激しい佐幌川。
 
オダッシュ通とは変わった名前ですね。
 
青空だったらどんなに白樺が映えるだろう。
 
今回は雨が降ったので、ショートコースにしておきました。
で、駅前で見つけたポケモンマンホール。
 
このヤジロベエなんだ?
と思ったら、新得町は北海道の重心なんですって。
ここにヤジロベエを置くと、バランスが取れる、と。
 
駅前で気になるお店を発見。
裏向きですが、鍋やきそば。
鍋・やきそば?鍋やき・そば?
 
正解はこちら。
うどんのように太っとい蕎麦。しかも十割。
ごぼうのかき揚げと、お餅がめちゃくちゃ美味しかったです。
 
2ヶ月ぶりのウォーキングは、やっぱりちょっときつかった。
で、昨日、9月に新潟に行くためフェリーのチケットを買った10さんですが、今日長男から、そのころ北海道に帰省しようと思っていますと連絡が…。
いろいろ思いどおりに行かない今日この頃です。