通販トラブルになるのかなあ…。

タワレコでオンライン予約したHey!Say!JUMPのカレンダーの発送通知メールを間違えて削除してしまったこと。

昨日書いたばっかだけど、トラブりました。

 

払込票がついたメールを削除してしまったけれど、私の身分を証明して、注文番号から払込票の番号を手繰ってもらえばいいと思ったんだけど、できない、と言われました。

大手のCDショップか本屋さんに行けば売ってると思うんだけど、とりあえず近所の本屋さんにはおいてなくて、参ったな…。

 

しおしおと家に向かいながら、タワレコの実店舗に在庫があれば取り置きしてもらおうとスマホをいじっていたら、タワレコの中のマイページに購入履歴として払込票番号が残っていました。

っていうか、メールにその旨書いてあったわ。

落ち着け、自分。

 

というわけで、再びコンビニに行って、無事引き取ってきました。

想像以上にデカくてびっくり。

「え”!?」って声が出てしまいました。

まだ開けてないけど、手元に届いたことが嬉しい。

そうやって3ヶ月ほど放置している段ボールの中にはブルーレイドライブが…。

 

ほとんどネットで買い物したことないので、なけなしのエピソード。

来年からはカレンダーの販売がなくなるので、CDは玉光堂で予約して店に引き取りに行くよ~ん。

やっぱりその方が安心だから。←でも引換券をなくせば、引き取れないのは同じだ。

 

 

さて、いよいよ職場の同僚がコロナの陽性者になってしまいました。

と言っても、建物内はもう60人以上も陽性者がいるので、環境的にはクラスターの中で働いていたようなものなのよ。

そして来週のお笑いライブの出演予定のミキもコロナ感染とか。

どうかどうか、10さんに感染しませんように。

3回目の予約もしなくちゃなあ。

 

そして今日は娘の誕生日。

とりあえず今日は電話のみで、月末娘の家でケーキでも食べよう。

髙木くんの舞台も無事上演されますように。