夫婦そろってクイズが好きなので、ほぼ毎日のようにクイズを見ています。
最近気になるのは、クイズ番組に出ている東大生(または東大出身者)のレベルが低いこと。
『東大王』って、東大生を王なんて呼んじゃってるんだから、一般の芸能人に圧倒的に差をつけて勝たなければならない。
だって、東大生の得意な、知識を問うっていう土俵で戦ってるんだから。
なのに、大したハンデもつけずに対戦して、接戦だったりするんだよ。
全然王様感なし。
昨日の『Qさま』だって、東大チームvsインテリアイドル(AKB系)vs芸人チームだったんだけど、東大チームが最下位なんだよ。
もう、簡単な一般常識がわからない人とか、ゲームの駆け引きがわかっていない人とか、本当に東大って感じ。
芸人チームなんて、6人のなかに中卒ひとり、高卒ひとりいたけど、ちゃんと戦力だった。
東大に入るっていうのは、人生のゴールではなくてまだ途中。
東大に入った人はスタートダッシュがよかったってことで、そこで休んでしまうと歩き続ける亀に抜かれてしまうことだって容易にあり得る。
人生の縮図よのう。
それにしても、昨日の東大チームには「クイズノック」という、クイズのプロも2人入ってあの体たらくだもんなあ。
伊沢くん、もっとテコ入れしないと、クイズで食っていくのは難しいぞ。