この2日、本を読んで読んで読んでおりました。
洗濯?まだやらなくてよし。
掃除?そろそろやらねばだけど…。
食事?あるものを適当に。

おかげさまで順調に読書は進み(2週間で何とか10冊)、気づくと家には食材がない。
買い物に行こうにも美容院に行く前に図書館に行けば、もう時間がない。
どうしよう!?
なんて悩むことなく美容院の帰りに外食してきました。←久しぶりの贅沢外食

お通しは鮭のテリーヌ。その下はポテトサラダ。


イワシとつぶ貝の刺身。
ああ、一人で食べるには贅沢すぎますね。すみません。
イワシには生姜醤油。つぶ貝はわさび醤油。


スズキの天ぷら。
舞茸とかぼちゃの天ぷら付き。昆布塩で。
福島の地酒「廣戸川」の特別純米。
旨味と辛味と酸味のバランスが良し。


イノシシのトマト煮。
簡単に言うと味の濃い豚肉。←身もふたもない
白いのは脂身ではなく、湯葉でした。うまうま。


ああ、美味しかった。

読書の神様へ
この2日、本当に本ばかり読んで過ごしました。
だから、ちょっと贅沢してもいいですよね。
読書の神様からのご褒美ということで、ありがたくいただいて来ました。(お金を払ったのは私ですが)
明日からまた精進いたします。
来月もご褒美をいただけますように。(お金を払うのは私ですが)


ペタしてね
今日の歩数は4713歩。
明日はリングフィットアドベンチャーやろう。
体力つけねば。