みんなの回答を見る

ある。らしいです。

自覚がなかったのですが、あったらしいです。

 

がんの手術をする前に、体の状態を隅々までチェックされたときに判明しました。

腰椎に骨折したあとがある。

でも、治ってますね。

 

骨折ですと!?

全然心あたりないんですけど~!!

 

と、思いましたが、冷静になって考えてみると、多分あれか…という出来事が。

 

お盆に10さんの実家に車で行った時のこと。

10さんは札幌からフェリーで新潟へ。

私は東京から新幹線で新潟へ。

帰りは車で東京に2泊の後、一緒に東北旅行をして八戸で解散、という夏休みの予定でした。

 

10さんの実家から30キロのお米をお土産にもらってきたのですが、お互いひとり暮らしの身。

なかなかお米を消費するのも大変なんです。

10さんのところには以前から頂いたお米も積み重なって、まだ30キロほどあるということで、要らないというのに私のところに置いていくと言い張ります。

 

アパートの階段下に30キロの米袋を置いて、10さんは近くにある駐車場に車を停めに行きました。

腰痛持ちの10さんにこの袋を抱えて階段を上れと言うのはなかなか無体なのではないか。

そう思った私は、30キロの米袋を推したり引っ張り上げたりしながら、3階まで運んだのです。

 

多分その時だ。

 

その直後から「ああ、腰が痛い」と言い始めた私。

「めっちゃ筋肉痛早くない?」なんて言っちゃったりして。

今から思えばバカでしたな。

 

「腰が痛くても大丈夫。だって温泉旅行だもんね~」なんて言ってさ。

骨折の場合、温めちゃダメなんだよね。ああ、バカだ。

そして、中尊寺やら毛越寺やら、厳美渓やら奥入瀬やら、歩く歩く。

しかも足場がよろしくないようなところばかり。

 

そして八戸からの新幹線は指定席が取れず、東京までず~っと立っていたのでした。

腰に悪いことしかしてない!

 

でも大丈夫。

知らないうちに骨折しても、知らないうちに治りましたから。

 

 

 

ペタしてね

今日の歩数は6921歩。

アドベンチャーはレベル1のボスステージまで行きましたが、ボスを倒せたのか倒せないのか、一定数のフィットネスが終わると、マップ画面に移動してしまうので、なんだかすっきりしません。

そしてスクワットや空気椅子のように腹筋使う系の運動が多くて、バランスが悪いような…。

やっぱりアドベンチャーはやめて、単純にフィットネスにだけ絞った方がいいのかなあ。

でもフィットネス、結構ハードだよ。